mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

「こまどりうどん」で晩御飯

投稿日:

やっぱ・・・・

最近はあっさり系のうどんが恋しくなってるな。




歳とってる証拠でしょうか??

 

 

 

うどん激戦区の外環状線エリアで、4人で向かったのは『こまどりうどん』

 

 

 

 

食べに来たの初めてっす♪

 

 

 

 

 

昔ながらの雰囲気が漂ってますな~。(*^。^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福岡では王道のゴボウ天うどんに、

 

ミニサイズのカツ丼を注文。

 

 

 

 

 

 

 

麺のいいところはすぐに出てくるところっすね♪

 

 



おっ♪


スープ美味い♪

 

 

 

ってか、好みの甘みと塩加減っす(^◇^)

 

 

 

ゴボウ天はオーソドックスな形だけど、

 

 

 

 

 

スープを吸ってこれまたイイ感じ♪

 

 

 

 

うどん自体も、硬すぎず柔すぎず、

 

 

 

 

子どものころから食べてたような懐かしい味っす。

 

 

 

 

そんでカツ丼!

 




なんじゃこの分厚い肉はwwww(^_^;)

 

 

 

 

食べ応えアリまくりっしょ♪

 

 

 

 

ハーフサイズでよかったーー♪

 

 

 

さすがに腹いっぱいになるよ・・・この量は・・

 

 

 

 

タレも美味しいんだが、ちょっと衣が焦げてたかな?

そんな芳ばしい味がしたのが残念。

 

 

 

トータル的には満足してます。

 

 

 

あの特大サイズのドンブリも食べてみたいな~。

ごちそうさまでした♪

 

今回アイフォンで撮ったので、光の調節がうまくできなく、ピントも合ってね~~((+_+))

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

けっきょく飲んだあとでも腹は減る「庄屋 別府店」

薬院でフレンチを堪能したあと、
やっぱりも少し食べたくなってもうた(^_^;)

no image

もう冷やしが出てた。資さんうどん

この前の焼きうどんが気にいって、再訪です。

「うどん高浜や」で本日のおススメを食べてみた!

  定期的に、ここのうどんって食べたくなるんですよね~♪       早良区田隈にある   『うどん高浜や』に行ってきました!   &nbs …

定期訪問♪久留米の「正八郎うどん」へ 安定してます♪

  ドライブの帰りに、久留米のいつものうどん屋さんに寄ってきました。     もう何回もブログに登場してる、愛用のうどん屋さんですww     &nb …

no image

「侍.うどん」で残暑にピッタリのうどんを・・

こちらのうどんが食べたくなって、行ってきました!!