mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

「飛魚家」のうどんを食べたった

投稿日:

唐人町商店街に来ました。

 

 

ここに新しいタイプのうどん屋さんが出来てるらしいっす。

 

 

その名も『飛魚家』(あごや)

 


そうなんです!


アゴダシのうどんなんですよ!

 

 

これは、初めてっす。

 

どんな感じなんでしょうね~(^◇^)

 

 

おっ、ランチメニューにはお得なセットがあるね。

 

 

 

 

 

じゃ・・・・牛丼セット の うどんは大盛りでいってみます(*^^)

 

 

 

ちなみに他もメニューはこちら。

 

 

 

 

 

居酒屋的な感じですね。

 

 

 

 

最近流行ってる、飲めるうどん屋なんでしょうね。

 

 

 

卓上に置いてあった漬物。

 

 

 

相方さん曰く、けっこう美味しかったそうです(おれっちは漬物苦手なのでパス)

 

 

 

きましたよ~

 

 

いつもの慣れ親しんだスープよりも、ちょっと色が濃いかな?

 

 

 

ま、とにかくいただいてみましょ。

 

おっ!

 

 

これは・・・・

どっかで味わったことあるな~・・・・

 

 

 

 

 

 

って、雑煮だ!

 

 

 

 

いわゆる博多雑煮のあの味です!

 

 

ま、そうだよね(^_^;)あれもアゴダシだもんね。

 

 

それをうどんで食べるってのが、ちょっと新しいな~♪

 

 

独特の風味と香りのスープだけど、あっさりしてて意外とクセになる♪

 

 

それに、このうどん。

 

 

 

めっちゃモチモチしてるんだよね~。

 

なんか、角がない、丸いうどんっという感じだ。


美味しいです( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

そんで、牛丼。

 

 

 

 

これもよく煮込まれた牛と、

 

タマゴのコラボがたまらんです♪

 

 

 

定番メニューには牛丼はなかったけど、ランチ限定なのかな?

 

 

 

ごちそうさまでした♪

 

新しい味でした(*^▽^*)

 

 

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

寒くなってきたんで、うどんが恋しくなって・・・  きんたろううどん

急に寒くなってきました!(;・∀・)

no image

池流うどん

山さん情報によると、 飯塚に、香川の有名なうどん屋で修行した人がお店を出してるらしい。       このドライブの大きな目的の一つ・・・ 飯塚で本場仕込みのうどんを食べる …

ドライブの帰りに「狐狸庵」で晩ごはん

  もう何年ぶりか分からないくらい久しぶりにこちらに行ってきました!   大宰府インターの近くにある人気のうどん屋さん 『狐狸庵』     筑紫野の「アマンディ …

no image

「うどん 平」の行列に並んでみた

人生初かもです。うどんを食べるのに並ぶのは!
 

no image

「海部(あまべ)のうどん」でかき揚げを

この日はなんだかうどんな気分。

2025年6月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30