mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

うどん大学に登校してきた

投稿日:

最近、暑くなってきましたね~。

体調を崩しやすくなってます。

 

 

赤坂にある、『うどん大学』に行ってきました。

 

 

 

 

気になってたんスよ~。

 

 

最近、

完全にラーメンからうどんにシフトチェンジしてるなぁ(^-^)

 

 

ちょい早い時間に着いたんで、

店内は空いてました。

 

 

 

メニューっす。

 

 

 

 

うどんにしてはちょっと高めの価格っすね。

 

 

 

 

 

すじ釜うどんが気になるが、

ここはあえてデフォルトで!

 

 

 

腹は減ってたんで、大盛り

トッピングはごぼう天を。



「おにぎりはいかがですか?」と訊かれ、

ついついかしわにぎりも♪

 

 

 

 

しばし待って登場。






うおっ!(o_0)





けっこうな細麺だ!

 

 

 

讃岐うどんタイプとは真逆だ!

 

 

 

 

たぶん、太さだけだと半分くらいかも。

 

スープはダシがよく出てて美味しいっす。

 

 

 

 

ごぼう天。

 

 

 

 

意外と小さいな。

 

 

素材がイイんでしょうな。




サクサクで食べるのもイイけど、


スープにつけてやわやわもイイ♪

 

 

 

 

 

 

おにぎりもうまいね。

 

 

 

 

 

 

 

さすがに大盛りは麺が二倍だったんで腹いっぱい(^◇^;)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

夜は洒落た居酒屋になるみたいだね~。

おいしそなメニューが壁に貼っておりました(^-^)

 

 

 

かけうどん大盛りとごぼう天、

おにぎり食べて、

合計が970円・・・





(ー ー;)うーん、高いなぁ。

 

 

素材がイイんだろうね。

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

とあるうどん屋さんで・・・

ってかね・・・これはないでしょ・・・(´Д` )

no image

「牧のうどん」で冷たいのを食べてきた

う~ん・・・暑くなったら、やっぱり冷たいもので済ませたくなるね。
 

「うどん こまる」で晩ごはんしてきた

  ここ、けっこう好きなうどん屋さんなんだけど、 なかなか行く機会がなくて前回の訪問からだいぶ時間が経ってました(;^ω^)   平尾1丁目にある『うどん こまる』です。 &nbs …

no image

晩ごはんを「博多麺道場ぶっかけ屋」で。

気になるうどん屋さんを見つけたんで、仕事が終わってから行ってきました。
 

no image

ある意味定期訪問「正八郎うどん」っす

法事の為、久留米に戻ってました。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031