mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

「牧のうどん」で冷たいのを食べてきた

投稿日:

う~ん・・・暑くなったら、やっぱり冷たいもので済ませたくなるね。

 

はい、福岡のソウルフード『牧のうどん』っす。

 

ここの「冷やしうどん」がおススメって話を聞いたんで行ってきました。

 

 

夜でも駐車場がいっぱいになってる・・・さすがの人気ぶりだね(*^▽^*)

 

あった、冷やしうどん。

 

 

 

これ、麺の硬さはどうしたらいいんだろ? 

 

冷水で冷やすから、やっぱ硬くはなるよね?

 

 

よくわからないんで、真ん中にチェックを入れて提出。

 

 

じゃん!

 

 



おぉ!こういうことかぁ!!

 

キンキンに冷えた冷水と氷にコラボされてます。

 

 

 

 

そっか、メニュー表をみたら「ざるうどん」ってのは別にあった。

 

てっきり「ざるうどん」のイメージだったけど、

 

 

どっちかといったら「素麺」「冷や麦」の部類になるんすね。

 

 

つゆにつけていただきます!

 

 

思ってる以上にさっぱり♪

 

つゆも甘くなくダシが効いてるもんでシンプル。

 

ワサビのアクセントがかなり効いてくるね(*^▽^*)

 

 

うどんの硬さは・・やっぱ影響してるんだろうな。

 

冷たくてもちょい柔らかかったもん。

 

 

それにしても・・・

 

 

 

 

 

うどんが長い!!(;^ω^)


これはさすがに食べるのが大変だった!

 

 

 

かしわごはんは安定の美味しさっすね♪

 

 

 

 

ごちそうさまでした!

 

 

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「博多麺道場ぶっかけ屋」にて晩ごはんっす

  暑いと冷たいうどんが食べたくなるんですよね~   ってことで、久しぶりに早良区田村にある 『博多麺道場ぶっかけ屋』に行ってきました。   ここのうどんって、シコシコの …

no image

『和助』った♪

映画を観たあと、   遅めのランチを食べに移動。     なぜかパッと浮かんだのが、       大好きなうどん屋の『和助』   …

no image

「きねや」のランチがすごかった!

東区って行きたいお店がちょこちょこあるんだけど、

1年ぶりの「こまどりうどん」で見本のようなカツ丼食べる!

  ここに来たのが、ちょうど1年前っす。   『こまどりうどん干隈店』   なぜ覚えてるかっていうと、 去年の今頃、奥歯の親知らずが暴走してて激痛が凄かった。 &nbsp …

老舗の人気店「やぐら」でカツ丼食べてきた♪

  福岡市内に住み始めてもう少しで20年になりそうなんだけど、   まだまだ知らない老舗のお店があって探索のし甲斐がありますwww     今回は 福岡商工会議 …