mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

かほうや で、うどんった

投稿日:

久しぶりに『かほうや』に来ました。


1年ぶりかな?

 

 

そういや、去年の入院前に来た気がするなぁ。

 

 

さぁて、何を食べようか?

 

 

 

前回と同じ「ごぼう天うどん」でもいいんだけど、

 

 

ちょっとバージョンを変えて




「かき揚げ」でいってみっか♪

 

 

 

 

この日は日曜日の1時くらい。

 

おれっちが入った時はそんなに混雑してなかったが、

5人組、7人組のプチ団体客が押し寄せてきて、

一気に忙しい空気に!f^_^;


危ないねえ・・・あと数分入るのが遅かったら、かなり待たされるとこだったわ~。

 

 

ここの魅力は麺の増量が3玉まで無料なとこ(^w^)



財布に優しいッス♪

 

 

ドンと登場。







ん?

 

 

 

 

 

 

うどんは2玉分。

 

 

 

 

 

 

それなりの多さが感じられます。

 

 

 

 

 

が・・・、






かき揚げがややご乱心の様子(・_・;)

 

 

これ、デフォルトなのかな?

 

 

 

まぁ、「かき揚げは丸いもの」って固定概念はイカンってことよね。

 

 

まずは麺から・・・。





おろ?

 

 

 

まだ小麦粉の香りを感じるくらい、


んつーんだろ?



粗めの麺?

 

 

 

別に嫌いじゃないし、ウマイんだけど意表を突かれた気分。

 

 

 

前もこんな感じだったっけ?

 

 

 

かき揚げオンザUDON。




サクッとしてイイネ♪

 

 

イカとエビがイイ仕事をしてくれます(^w^)


特にイカが良い(*^o^*)





スープにスゴくマッチしてる♪

 

これから暑くなるから、

次は冷や麺でいこうかな。

 

 

 

ごちそうさまでした。

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「和助」の王道なアレを食べにけり

なんとなく「和助に食べに行こうか?」って会話になり、

no image

「うどん 平」の行列に並んでみた

人生初かもです。うどんを食べるのに並ぶのは!
 

ニューオープン!「うちたて 麺吾郎」に行ってきた

  場所は博多区半道橋2丁目 ラウンドワンの敷地内に新しくうどん屋さんがオープンしてました   『うちたて 麺吾郎』   釜玉つけうどんってのがイチオシのうどんっぽいです …

no image

『和助』った♪

映画を観たあと、   遅めのランチを食べに移動。     なぜかパッと浮かんだのが、       大好きなうどん屋の『和助』   …

「うどん こまる」で晩ごはんしてきた

  ここ、けっこう好きなうどん屋さんなんだけど、 なかなか行く機会がなくて前回の訪問からだいぶ時間が経ってました(;^ω^)   平尾1丁目にある『うどん こまる』です。 &nbs …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031