mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

資さんうどんなぅ。

投稿日:

やっと行くことが出来た♪

 

 

『資さんうどん』

 

 

 

なかなかチャンスがなくてねぇ・・・。

 

 

自分のテリトリー内にないもんだから、周りから情報ばっかり入ってくる。

 

 

 

さてさて、何を食べようかな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って、メニュー多っ!

 

 

( ̄○ ̄;)マジで迷うな。

 

 

 

 

 

う~ん、ここは一先ず・・・

 

 

 

おでんで気持ちを落ち着かせよう。

 

 

 

 

 

 

 

ん?

 

 

 

 

 

 

 

これはとろろ昆布!?

 

 

 

 

 

 

 

 

まさか、これ、

 

 

 

入れ放題なんスか?!(°□°;)

 

 

 

 

 

 

 

 

太っ腹だなぁ。

 

 

 

そんなわけで、一番人気のごぼう天を注文。

 

 

 

 

 

 

 

なかなかのダイナミック♪

 

 

 

 

 

 

 

うどんは太いな~。

 

 

 

 

 

 

 

 

でもなんだか量が少ない気が・・・(-.-;)

 

 

気のせいかな?

 

 

 

 

 

おれっちの胃に現在の空き容量を確認。

 

 

 

 

 

 

えっ、まだイケちゃいます?

 

 

 

 

では、

 

 

 

 

牛丼いきまーす(*^o^*)

 

 

 

 

 

 

 

あ、これめちゃウマッ♪

 

 

 

 

 

 

 

しかも安い!

 

たしか240円だったと思う。

 

 

 

 

 

牛丼専門店にも負けてないわぁ。

 

 

 

 

 

 

 

〆はやはり、名物のおはぎでしょ♪

 

 

 

 

 

 

甘いものは別腹だなo(^-^)o

 

 

 

 

 

ここ、すごいな~、

 

 

 

どこにでも「資」マークがあちこちにある。

 

 

 

 

 

 

ここにも、

 

 

 

 

 

 

 

ここにも、

 

 

 

 

 

 

 

 

ここにも!

 

 

 

 


 

 

 

 

ごちそうさまでした。

-うどん

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    ついつい。。。
    私もつられてツイ食べ過ぎ
    それにしても素晴らしい休日になりました。ありがとうございました

  2. モハマヒデ より:

    父ちゃんへ
    内容の濃い、充実した1日でしたね~♪

    こりゃ、来年もプランニングが必要ですね!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

丸天うどん専門店「万平」で夕食しました

ずっと前から気になってて、ちょっと前にTVで紹介されてるのを観て、

1年ぶりの「こまどりうどん」で見本のようなカツ丼食べる!

  ここに来たのが、ちょうど1年前っす。   『こまどりうどん干隈店』   なぜ覚えてるかっていうと、 去年の今頃、奥歯の親知らずが暴走してて激痛が凄かった。 &nbsp …

no image

ひさびさ!「だいまるうどん」で定番のやつを・・・

あ~、久しぶりだ~~!
 

久しぶりの「うどん 兎屋」で名物を食べてきた♪

  いやぁ、けっこう久しぶりに行ってきました     南区野間にあるうどん屋さん   『うどん 兎屋』     この日は湿度が高く蒸し暑い日 …

no image

「資さんうどん」でモーニング食べました

約・・2年ぶりくらい?ずいぶん久々の訪問になってました!