mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

資さんうどんなぅ。

投稿日:

やっと行くことが出来た♪

 

 

『資さんうどん』

 

 

 

なかなかチャンスがなくてねぇ・・・。

 

 

自分のテリトリー内にないもんだから、周りから情報ばっかり入ってくる。

 

 

 

さてさて、何を食べようかな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って、メニュー多っ!

 

 

( ̄○ ̄;)マジで迷うな。

 

 

 

 

 

う~ん、ここは一先ず・・・

 

 

 

おでんで気持ちを落ち着かせよう。

 

 

 

 

 

 

 

ん?

 

 

 

 

 

 

 

これはとろろ昆布!?

 

 

 

 

 

 

 

 

まさか、これ、

 

 

 

入れ放題なんスか?!(°□°;)

 

 

 

 

 

 

 

 

太っ腹だなぁ。

 

 

 

そんなわけで、一番人気のごぼう天を注文。

 

 

 

 

 

 

 

なかなかのダイナミック♪

 

 

 

 

 

 

 

うどんは太いな~。

 

 

 

 

 

 

 

 

でもなんだか量が少ない気が・・・(-.-;)

 

 

気のせいかな?

 

 

 

 

 

おれっちの胃に現在の空き容量を確認。

 

 

 

 

 

 

えっ、まだイケちゃいます?

 

 

 

 

では、

 

 

 

 

牛丼いきまーす(*^o^*)

 

 

 

 

 

 

 

あ、これめちゃウマッ♪

 

 

 

 

 

 

 

しかも安い!

 

たしか240円だったと思う。

 

 

 

 

 

牛丼専門店にも負けてないわぁ。

 

 

 

 

 

 

 

〆はやはり、名物のおはぎでしょ♪

 

 

 

 

 

 

甘いものは別腹だなo(^-^)o

 

 

 

 

 

ここ、すごいな~、

 

 

 

どこにでも「資」マークがあちこちにある。

 

 

 

 

 

 

ここにも、

 

 

 

 

 

 

 

ここにも、

 

 

 

 

 

 

 

 

ここにも!

 

 

 

 


 

 

 

 

ごちそうさまでした。

-うどん

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    ついつい。。。
    私もつられてツイ食べ過ぎ
    それにしても素晴らしい休日になりました。ありがとうございました

  2. モハマヒデ より:

    父ちゃんへ
    内容の濃い、充実した1日でしたね~♪

    こりゃ、来年もプランニングが必要ですね!

ノブトモ父ちゃん へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「丸亀製麺」でちゃちゃっと晩御飯

あ、けっこう久しぶりに行ってきました。

no image

「高浜や」で美味しいうどんと丼を食べました

豊前裏打ち会の新しいお店が出来てて、
 

no image

変わらないって素敵なことです 正八郎うどん

久留米に来てるのに、ラーメンを食べないことが多々あります。

no image

「資さんうどん」で軽めに、でも満腹♪

たぶん、一年ぶりくらいかな。

no image

うどんなう。 さぬきびと

キャナルの近く・・・、楠田神社の近くだな。