mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

「大丸うどん」久々にお邪魔しました

投稿日:

最近、仕事帰りに寄ってみると、いつも閉まってたんだよね~♪

 

なので、たまにはお昼に来てみました。

 

早良区田村にある『大丸うどん』っす!

 

人気なので、お昼1時過ぎでもほぼ満席っした♪

 

あっ!!なるほど!

今はお昼しか営業してないんだね!知らんかった・・・(;・∀・)

 

 

丼ものも今は中止にしてるみたい。

 

 

いろいろ大変なんだろうね。

 

 

 

久しぶりなので、オーソドックスなゴボウ天うどんに唐揚げめしを。

 

 

ここのキムチの辛さはすごいんだよな~(◎_◎;)

 

 

本場のより辛いってすごいわw

 

 

おっ、うどんマップのアキラくんのサインもちゃんとあるね♪

 

 

 

きました!

 

 

まずはゴボウ天うどん。

 

うん、これだよね~♪



やっぱ美味しい♪

 

 

ごぼう天の・・・なんていうか苦味みたいなのがすんごく美味しく出てる♪

 

 

サクっとしてるし、ウマいんだわww

 

 

うどんのもちっと感もいいね~♪

 

 

唐揚げめしが来ました。

 

 

肉汁がじゅわ~って♪(*^▽^*)

 

いうことなしっす♪

 

 

ごちそうさまでした♪

 

また夜の営業も始めてほしいっすね~(^^)/

 

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

寒くなってきたら、ちょっと恋しくなったんで「牧のうどん」

なんすかね~・・なんか「あ、最近食べてないや」って気分になって、その足で向かってました。   ご存知の『牧のうどん』っす!   あえて語らんでもいいくらいのうどん屋さんっすね(^◇ …

no image

「だいまるうどん」でランチしてきやした

困ったことに、突如として、歯が痛くなりました(*ノωノ)

no image

「大助うどん」で福岡の定番を食した

いま、うどんがブームになってますよね~♪
 

no image

「能古うどん 長尾本店」で軽めのランチっす

ちょっと前に博多駅のお店には行ったことあったが、
 

no image

池流うどん

山さん情報によると、 飯塚に、香川の有名なうどん屋で修行した人がお店を出してるらしい。       このドライブの大きな目的の一つ・・・ 飯塚で本場仕込みのうどんを食べる …