mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

「笹うどん」でサクッと晩ごはんっした

投稿日:

 この日は台風が間近に来てて、仕事も早めに切り上げたんだけど、

あんまり影響はなかったみたいっすね。

 

仕事帰りに寄った『笹うどん』

 

前回は冬でしたね。

 

なので、半年ぶりくらいかな。

 

 

夏期限定の冷たいうどんもあるみたい。

 

けど、今回もどんぶりセットにしようかな~。

 

カツ丼セット。ご飯を大盛りで。

 

相方さんが頼んだかしわおにぎりが美味しそう♪

 

 

 

 

きました!

 

 

 

 

カツ丼と、

 

 

うどんには油揚げと、添えに天かす(ごぼう入り)がついてます。

 

うん、美味しいっす♪


ここのスープ、けっこう好みなんだよな~♪

 

うどんもちょい柔めだし、イイ感じです。

 

 

天カスのゴボウがまたイイんです(^o^)

 

 

 

 

カツ丼のほうは・・・

 

 

あら?

けっこうなボリュームだったんだけど、

カツ自体は・・3切れだけ?しかもその中の一つは端っこの部位で小さめだし。

 

 

卵とじのせいでカツの存在が分からず、ごはんとのバランスが乱れまくりっした(;^ω^)

丼タレは甘めで好みだが、これを大盛りで頼んだのは失敗だったな~。

 

 

 

会計の時に気付いたんだけど、

うどんの大盛りは+160円

ごはんの大盛りも+160円

・・・・(;・∀・)

 

う~ん、割高感が否めないな~。

 

ごちそうさまでした。

-うどん

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「小麦治」コスパ良すぎ!

適度に小腹が空いたので、久しぶりに行ってきました。

20年ぶりくらいに久留米の「立花うどん」へ行ってきた!

  まだ20代だった頃以来の訪問!!   もう味とか記憶の片隅にしかないっすww   久留米インターの近くにある『立花うどん』に行ってきました!!   &nbs …

no image

風呂の前の腹ごしらえ「鳴門うどん」

夜勤明けの疲れた体を癒しに行こうと、

no image

ここの揚げ系はとにかくデカい! 和助

寒くなってくると、温かい麺類を好んで食べちゃいますな~♪

no image

和助 に昼前に行ってみたけど

タイトルの通りなんだけどね。