
狙って行ったわけじゃなく、たまたま博多駅近辺をランチを求めて歩いてたら、偶然発見しました!
まさかこの日はオープン初日とは後日知りましたが・・・(;・∀・)
行った時間帯がちょい遅かったから空いてたんだろうね。
『麺を喰らう』ってお店です。
説明は・・・

こんな感じ。

入口がやたら狭いのがインパクトありました(^◇^)
汁なしか汁ありか・・・
なんとなく 汁ありの普通サイズで。
じゃん!
なんとごぼう天は無料でいただけるとのこと!(ひとつかみ分)

そんで、惣菜がとり放題! キムチがけっこうな辛さっした(;^ω^)

はい、メインのうどんです

うっど~ん・・だったね?
スープはなんか不思議な味。

いろんなダシが入ってるせいか、自分の舌では判断がムズイ。
新しいジャンルのスープっす!
平麺は食べやすいし、
この揚げとお肉から味が染み出してて一緒に食べると美味しいね♪

もちろん、ごぼう天とも合います!

ごちそうさまでした。

汁なしだと、いろんなスタイルで食べれるみたいっす。
