mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

うどん

池流うどん

投稿日:

山さん情報によると、

飯塚に、香川の有名なうどん屋で修行した人がお店を出してるらしい。

 

 

 

このドライブの大きな目的の一つ・・・

飯塚で本場仕込みのうどんを食べること!

 

 

 

 

ってことで行ってきたのが『池流うどん』

 

 

場所はちと分かりにくいかな?

 

 

元々この辺りはさっぱり分からんから、どうしよもない(・_・;)

 

 

店の中はテーブルが3つとカウンターが数席。

 

 

 

 

メニューを見ると、

 

いろいろとうどんの種類を説明まじえて書いてらっしゃる。

 

 

 

 

 

 

 

 

なるほどなるほど。

 

 

 

 

 

 

 

 

醤油はかけすぎ注意ですな(^O^)

 

 

 

値段もリーズナブル♪

 

 

香川のファストフードってとこかな。

 

 

 

よくわからんくせに結構悩んだ!

 

 

 

 

悩んだ末、「ごぼたま」のあつを注文。

 

 

 

 

 

出てきたのがこんな感じ。

 

 

 

 

 

 

 

熱々のうどんに卵が乗ってイイ感じじゃん♪

 

 

 

 

 

醤油はかけすぎ注意だったな・・・。

 

 

 

 

 

 

うひょ!(o`∀´o)旨そう!

 

 

 

 

 

麺は極太ですな(^O^)

 

 

 

のど越しスゲー!

 

 

 

 

 

スープのないうどんはあまり馴染みがないぶん、

よく判断しにくいんだが、これはこれでアリですよ、おれっちは(*^o^*)

 

 

 

ごぼう天もサクサクしてるタイプではないが美味しいし。

 

 

 

 

 

醤油の甘さはクセになるな~(⌒~⌒)

 

 

 

かけすぎたくなる衝動を押さえつつ、一気に流し込む!

 

 

うん、この軽く食べれる感じがイイネ♪

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

-うどん

執筆者:


  1. 宮若のヤマ より:

    讃岐の本場仕込み!
     コンニチハです!
      モハヒデさん!

    こちら、柔らか目のうどんが 主流の 福岡からすると 固いと感じる 腰の有る 讃岐うどん!

    しかも、その 麺の腰を ストレートに 味わえる 生醤油うどん!

    今、飯塚では B級グルメとして 伝説ホルモンとして ホルモンを推しています!

  2. モハマヒデ より:

    宮若のヤマさんへ
    へっへっへ(^o^)

    ホルモンでしょ?
    ヂツは食べてきたんですよ♪

    次の記事でアップしますのでおたのしみに!

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「能古うどん」で軽めに満たされました

またまた博多駅ネタっす。
 

「資さんうどん」朝からうどん食べてきた

  仕事終わってからMrMaxで買い物した後、ちょっと小腹が空いた午前10時・・・     遅い朝食早めのランチをしに『資さんうどん』に行ってきた。   &nb …

no image

「うどん屋 米ちゃん」で久々のランチ

ずいぶん前に行ったっきりでご無沙汰になってました。

no image

安定の「マッキー(牧のうどん)」っす

やっぱ、たまに食べたくなるみたいです♪ 
 

no image

冷たいうどんを食べました「和助」

城南区・別府にやってきました。

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031