mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

weblog

何歳がデビュー?

投稿日:

職場で新聞を読むけど、チラシも便乗して読んでる。

そんな中、自転車屋さんのチラシを発見!

I love Bicycle
のオレッチは食い入るようにチラシを見てたんけど、

ふとしたきっかけから

「何歳から自転車に乗れた?」って話題に。

オレッチの場合、今でもそうだけど、子供のころから運動オンチだったんで、けっこう遅い小学3年生の時っす。

それを聞いたKさん(種子島出身)は
「え~っ!私なんか小学校に上がる前から乗ってましたよ!

だってさ・・・(^_^;)

まあ、個人差はあるんで・・(;一_一)
それ以上追い詰めないでやってください。

初めて自転車に乗れた時の感動はよく覚えてる。
場所、時間・・月日は忘れたけど、たぶん秋だった。

不思議と、自転車って一度乗れてしまうと、乗り方を忘れることってない。
数年乗らなくても大丈夫っしょ?  オレッチは大丈夫だったよ♪

子供のころに身に付けたスキルが今でも通用してることって他にもたくさんあるんだろうなぁ

「乗れない」から「乗ろう!」に変わった「最初の一漕ぎ」って
けっこう重要だな。

-weblog

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    初めての自転車
    サイクルあさ○のチラシでしょ。
    偶然です。我が家でも目に留りました。
    というのも、長男5歳の誕生日プレゼントに自転車をということで11/29以降、検討中だったんです。で、昨日買いました。
    Pana18インチの子供用自転車。
    あさ○ではありませんでしたが!?
    長男が喜ぶ姿に私まで嬉しくなってハッピーな日曜日でした。
    彼が「最初の一漕ぎ」覚えてくれていると良いな。

  2. モハマヒデ より:

    Unknown
    あはは♪
    ずばりソコのチラシっすよ!

    長男坊に自転車を買ってあげたんですか?いいですね~(#^.^#)彼にとっては宝物GETっすね♪

    なんかほのぼのしてる絵が目に浮かびますよ!

  3. ケノービ将軍 より:

    Unknown
    …オレも補助輪外したのは小3だったような…(-.-“)。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ありがたいものを頂きました!

この日は、合気道演武会の実行委員だったってことで、

no image

昇級審査 パート4

合気道の審査の日でした! やっと受けることが出来た(ノ△T) おれっち的に、一番熱心に稽古に励んでた真っ只中、 自転車転倒でケガをしてしまって、前回の審査を受けれなかったんだな。 ま、その分、いろいろ …

no image

審査の結果

ヘ( ̄▽ ̄*)ノ・ ・.♪ヒャッホーイ♪.・ ・ヾ(* ̄▽ ̄)ノ 昇級審査 パスしました♪ 4級GET!! ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪ いやいや、浮かれてばかりはいられません! 日々精進っす! この …

no image

VICTORINOXのナイフ

やっと手にすることが出来たーーー!!! VICTORINOXのペアリングナイフ はい、おれっちによくありがちの一目惚れだす♪ 地元テレビで紹介されてて、料理の先生が「このナイフはとっても重宝するんです …

no image

CCCDって (゜∩゜#)

タイトルにある《CCCD》ってなんのことかお分かりになります? これ、〔コピーコントロールCD〕のことなんだけどさ、 Copy-Controlled Compact Discは主としてパソコンでのデジ …

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031