mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

weblog

初クライミング

投稿日:

ひょんなことからチャレンジすることになりました。

 

 

 

クライミングを!

 

 

 

 

 

 

コイツは人生初体験ッス♪

 

 


 クライミングってのは・・・、

あ、これはボルタリングっていうみたい。

 

 

 

 

あの凸凹の岩みたいなのに掴まって登っていくスポーツです。

 

 

 

 

合気道繋がりのミタケに誘われてやってみたんだが・・・楽しみっす♪

 

 

 

 

 

 

まずこれが専用のシューズ。

 

 

 

 

 

弓の形に曲がってる。先端に力がいくようになってるらしい。

 

 

 

 

 

長時間履くのはキツイな(^_^;)

 

 

 

 

 

 

 

めっちゃカラフルやし・・・。

 

 

 

 

 

足の形っすか?

 

 

番号が書いてるのは、この番号を追って登って行くんだってさ!

 

 

 

 

 

 

他の番号は掴んじゃダメらしい。

 

 

 

 

 

 

初級コースは、手は番号限定で足のほうは自由って設定。

 

 

 

 

 

 

これは楽勝でクリア(*^o^*)

 

 

握りにくかったりするところもあったが、

自慢の握力と腕のリーチでカバー出来た♪

 

 

「ナイスリーチ!」

 いただきました(^O^)

(普通は言わない)

 

 

 

 

しかし、中級になると、

足も番号のものにしか触れちゃいかんらしく、

 

 

 

れがけっこう難しい!

 

 

 

 

 

 

おまけに、作戦を立てないと、

検討違いな場所に行ってしまったり、

袋小路になったり、頭脳も要求される!

 

 

 

面白いけど難しい♪

 

あんまし連続でやり過ぎ、腕がパンパン(>Σ<)

 

 

 

 

 

 

乳酸を逃がす為、

マッサージは必須!

 

 

 

 

さすがベテランのミタケは上手だった(^O^)

 

 

 

 

本当は筋肉を使わないらしい。

 

バランスなんだってさ・・・、

 

 

 

 

 

奥が深いわ( ̄∀ ̄)

 

 

 

 

 

角度がつくともっとハード!

 

 

この角度はあり得んわ・・・(>_<)

 

 

 

 

 

ちょっとハマりそうです♪\(^ー^)/

 

 

 

ミタケ、また行こうぜぃ!

 

 


-weblog

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

オゴリでした♪

福大の演武会でお世話になった社長さんから飲みのお誘いが! お断りするわけにはいきません! 喜んでお供させていただきます(*^o^*) 連れていかれたのは、ホテル・オークラ福岡の北に位置する(あんまし地 …

no image

デザインはGood

Amazonで注文したものが届きました。

no image

いつまで食べれるのかな?

六本松で偶然会った中姉。   「軽く呑みに行かないかい?」と誘ったら快くOKしてくれた♪   近所の『よるよる』に行ったけど、この日は満員御礼!   なので、その反対側に …

no image

無農薬野菜を満喫♪

今年も去年に続き、大分の『なずなの会』で主催されている「野草の会」に参加させてもらいました(^O^)

no image

後期納会2010

この日は合気道での後期納会でした! そして、再び幹事のモハマヒデ。 適度な緊張を纏いながらの開催・・・あ、場所は例年通り『じゃじゃ馬』っすね♪ 今回幹事をするのは2回目。 前期納会の時に比べると、けっ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031