mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

weblog

宝満山に登ってきた!

投稿日:

ガチガチの晴天!

 

 

この日は、合気道のメンバーとともに、


太宰府にある宝満山登山、日帰りツアーの日でした!

 

 

昨日の稽古もガッチリやってるはずなのに、

朝早く薬院駅に集合し、

 

 

 

太宰府へ移動。登山口である竈門神社へ。




おいおい・・













なんだこりは!?Σ(・□・;)













近代的過ぎやしませんか!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とても山の入り口にある神社とは思えんのだが・・。

 

この社務所、ヨーロッパのテザイナーに設計を依頼したんだとか。

なんでも国際化してんかなぁ(^◇^;)



お参りをして・・・






さ、気合い入れて登りますか♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と、意気込んだのは最初だけ・・・。






あれ?




 


こんなにきつかったっけ?(; ̄ェ ̄)

 

 

暑さで汗はとまらんし、坂道ばっかりでかなり体力を消耗させられる!

 

 

 

 

ぶっちゃけ、五合目くらいでリタイアしてもよかったか?

 

 

 

ちゃんとカメラを持っていってたのに、

そんな余裕はナッシング!_| ̄|○

 

 

 

 

 

 

あ~、八合目・・、

 

 

 

 

 

 

 

 

九まできた!

 

 

 

 

 

 

 

 

あと少し、





着いたーー!。・゜・(ノД`)・゜・。

 

 

 

 

 

 

素晴らしい景色・・・







ん?












あらら!∑(゜Д゜)

 

 

 

 

 

 

 

 

偶然にも、山開きの日でしたか!?

 

 

 

 

なんたる縁だ♪

 

 

 

しかし、

山頂なのに、涼しい風はなく、ひたすら日差しが痛い!

 

 

 

 

 

とりあえず記念写真♪





達成感は今までで1番かな♪

 

 

 

 

おにぎりが3割増しでウマイ!

 

 

 

 

 

下山するのもしんどいが・・・・登ったら降りないといかんからね・・・(´Д` )

 

 

 

その後は、「都久志の湯」で汗を流し、












これこれ!





これを美味しく飲むために頑張ったんだよな~ε-(´∀`; )





カレー食べた♪






ウマイが、レポートする余裕ないっす(´∀`)






ガチでハードな山登りでしたが、



「この山を登れたら、大抵の山は登れる」

 

って言いますんで、

 

 

 

今度は秋にでもどっか行きたいねぇ♪

-weblog

執筆者:


  1. さやこ より:

    Unknown
    宝満山、そんなに高くない山なのにめちゃめちゃきついよね~(-_-;)
    私も結婚する前は結構頻繁に登ってたよ!
    目的はキャンプ場でモツ鍋食べること(笑)
    皆で食材持って登ってた!山で食べると更に美味しい♪
    竈神社そんなに近代的になってるんだね!
    恋愛成就で人気だから頑張ったのかな~(^ー^*)

  2. モハマヒデ より:

    さやこちゃんへ
    頻繁っ!?マジで!!?(°д°)

    やるな~!

    キャンプ場も寄ったけど、シースンが違えば楽しく行けるのかもね~♪

    恋愛成熟か・・・効果あったじゃん♪

さやこ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

GET!!

1月の筆記試験・・・ 3月の実技試験を経て・・・ 今年に入っておれっちを色々と苦しめてきたが・・・ その結果・・・・ 国家資格げっと♪ ブイ V(=^‥^=)v ブイ よかった~・・ε=( ̄。 ̄;A  …

no image

練習のために・・・

夜勤明けだが・・・ 誕生会の練習のために、また職場にいかなアカン・・・(;´Д`) 担当なんで仕方がないんだけど・・・もう1週間毎日来てるよ・・・ 今度、誕生会でするのは、昔話に載ってた 「山賊の弟」 …

no image

いよいよ本番

っということで、今日は誕生会本番でござい!! スタートから準備でトラブル発生したりはしたけど、なんとか時間通りに始めれた! さあ、前回の浦島太郎に続き、大ヒットとなるのか?? っと思ったら・・・おれっ …

no image

懐かしのウォークマン

なんかの拍子に懐かしいものを発見!! 「ウォークマン カセット式」 ちなみにこの写真のは、おれっちが初めて自分のお金で買ったウォークマン! もう・・・マジで懐かしい系よ!!\(^o^)/ 今から考える …

no image

うぎゃ~~!壊れちゃった!!

さあて、ハードディスクにたまってる番組でも見ようと思ったら、上の写真のような表示が・・・

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031