mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

海外ネタ

カレー尽くしの毎日

投稿日:

朝 昼 晩と毎日カレー尽くしっす!

まずはBreakfast

これは「ROTI CANAI」っていうマレーシアの代表的な朝食です!

これがガチウマい!

作り方は鉄板の上で生地を伸ばし、何層にも重ねて焼くっちゅう、シンプルなもの。これはおっさんが一生懸命作ってるところだね↓

だけど、ちょっぴりモチっとして所々クリスピーなのがたまらん(^ム^)

そんでLaunch

これは、カレーヌードルだね~。

おれっちがステイしてるとこで出た昼ごはんだが、
けっこうボリュームがあって、味もしっかりしててウマい!
ナッツが入ってたり、ココナッツの味がしたり、しっかりとアジアを感じられる一品っす♪

そんでdinner

ちょっと街・・・ってか住宅街か。
そこで食べた本場のインド系が作ったカレー。

なんとバナナの葉っぱがお皿代わり!
そして、無造作にご飯を置き、周りのおかずを配ったあと、カレーの種類を訪ねられ、チキン、マトン、ベジタブルのMIXをお願いすると、ガッツリと掛けてくれる。
本来は右手で食べるのがbetterだけど、左利きのおれっちはどうも苦手なんだよね。手で食べるのが・・(~_~;)
それに手がベタベタになると、写真が撮れなくなっちゃうしね♪
外国人らしく、フォークとスプーンで頂きましたよ!

こんな風に、「カレー」といっても色々なものがあるんだな~♪
それにどれもウマいし、味もまったく違うから飽きないんだ\(^o^)/

-海外ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ツェルマット

『報道ステーション』でスイスの『ツェルマット』って町の取材があってた。 なんでも、ECOに関して非常に進んでるとの事で・・・ わたくしモハマヒデも、この町に行ったことがありにけり♪ 『マッターホルン』 …

no image

ぶらり旅 釜山

なんか急に行きたくなってしまった・・・どこか遠くへ! っていうのも、上手いこと連休が作れそうだったんで、密かに調べたりしてたんだけど、 フライトの都合だったり、料金だったりと、なかなか思い通りにはいか …

no image

ワンタンメン・ドライ

たまに海外ネタ書きますね。 美味しいものを食べてきたんで♪ あっちでは朝から麺もけっこうアリでした。 日本ではもっぱらパン派なモハマヒデです。 そんでペナンでの朝食。 ちょっと街のほうに用事があったと …

no image

海外では初めて食べる

陽も暮れてきた。       歩き回って軽く小腹が空いたんで、 屋台で天ぷらを・・・。             …

no image

隣町編・山とスープと私。おまけ付き

ちょっと、記事が遅れて飛び飛びになってしまいましたが、2日目の釜山です♪

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031