mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

海外ネタ

in釜山2019 「新世界スパランド」で癒されてきたっす

投稿日:

蟹を堪能したあと、

再び電車に乗って「センタムシティ」というエリアまで移動。

 

この辺りは高い高層マンションや高級デパートがいっぱいあって、街自体もものすごくキレイっす。

 

そこの「新世界百貨店」というビルの1階にあるスパが

 

 

「新世界スパランド」っす。

 

中のお風呂は天然温泉だそうで、ちょっと塩っけを感じる湯でした。

 

男湯のほうは、真ん中のドンと風呂があって、4か所くらい温度別に区切られてた。

 

 

その横にジャグジーとか、水風呂とかありつつの、サウナも3種類あったかな

 

客層も比較的に若い。時間帯的にもそうなのかもしれないけど、

キャッキャとはしゃいでけっこううるさかった(;^ω^)

 

韓国といったら「チムジルバン」


岩盤浴よりも温度の低い床に寝そべってくつろぐスタイル。


男女共有スペースはこんな感じになってて、カップルが圧倒的に多かったな~




いろんな型のサウナ(岩盤浴?)があって、みんな思い思いに過ごしてる雰囲気でした♪


ここでは露天で足湯もあったな。

 


お洒落だな~って感想が真っ先に来るけど、


ボク個人としては、釜山に来るときにいつも行ってる虚心庁」のほうが好みだな。

 

 

デートコースにはいいかもね

 

 

 

もちろんアカスリもしてきました!

 

今回もゴリゴリと垢を出してもらい、

相変わらず、恥ずかしいデリケートゾーンも躊躇なくされるがままの「まな板の鯉」っした(;^ω^)

 

 

-海外ネタ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

in釜山2019 西面エリアをウロウロして帰国♪

約2年ぶりの釜山でしたが、 相変わらず活気に満ちてました♪

no image

ぷら~っと隣町に 新しい観光スポット?!

いちお、目的はあった。

no image

アカスリを贅沢にしてみた

前回も書いたが、   今回の旅行は、情報の違いが多くて、なかなか思うように進まない(≧ヘ≦)     そんな矢先、関西から来た親子の旅行者と話す機会があった。 &nbsp …

no image

隣町に行ってきた

なんか、成り行きでこうなってしまったわけなんですが~・・・、

no image

ヨーロッパ列車紀行

ダイエーに行ったら、DVDの安売りしてたんでチラッとのぞいてみると、「ヨーロッパ列車紀行 スイス」に目が止まってしまって・・・ やっちゃいました・・ 衝動買い!( ´△`)アァ- まあ、500円だから …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031