mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

若山温泉

投稿日:


さ、気を取り直して温泉レポート再開っす♪

も一つ耶馬渓の温泉を紹介。

こちらの『若山温泉』

今回のほぼ第一候補だった温泉っすね~。

ちょこちょこ調べて、ここの雰囲気が一番良さげだったんで、ぜひとも一度来たかったんす(^O^)

がっつりオープンな露天風呂!

目の前には雨で水かさが増した川が流れております!

ちなみにここは混浴ですが・・・女の人は相当の度胸が必要なんじゃないかな?(・。・;

お風呂は、ちょいぬるめで軽く黒さが感じられますな~。

長時間入ってないと、なかなか温まらないんだな~(^_^;)
季節的なものかもしれないけど、この季節には上がった時寒かったっす。

これから春になってくると、もっとマッチした風呂だろうね♪

こちらは内湯です・・・時間がなかったんで入浴には至らず・・・

再来したい温泉だな~(#^.^#)

-温泉(大分)

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    わびさび
    この鄙びた感じ。。。
    昭和を感じますナア

  2. モハマヒデ より:

    シーズン次第っす
    行くなら、暖かくなるこれからのシーズンでしょうね~。
    この日はかっなり寒かったから、湯船から離れられなかったっす

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

神田湯

このドライブの最後に入った温泉は、 ちょくちょく利用している、天ヶ瀬温泉のある意味野湯な『神田湯』 ここはホントにいい雰囲気なんだよね~・・・まる見えですが! 気温も下がってきてて、体も冷えてきてたん …

no image

別府 鶴の湯

3大野湯の最後を締めくくるのは『鶴の湯』 ここにはあんまり縁がなくて、お湯が枯れてたり、人がいっぱいで入れなかったりとタイミングがムズイんだよね(^_^;) 今回もボチボチ先客がいたけど、まあ気になら …

no image

別府温泉の旅・熱湯

え~っと、ここまでで4つ目だね。 町並みを観たくてクルマで移動してたんだけど、ついつい道に迷って入っていった小道の先に温泉が! ガイド本を見たら『熱湯』の前にいつの間にか来たみたい♪ しかも、なんとこ …

no image

大好きな『長湯温泉』へ

筋湯でボルテージが上がったところで、 お気に入りスポットの『長湯温泉』へレッツ・ドライブ♪     途中、黒ゴマソフトを食べて、 毎回寄ってるハム屋さん『ハモン・デ・クジュウ』へ。 …

no image

明けのドライブ 塚原温泉

夜勤明けだから、いつもの5割増しくらい腹が減るんだけど、風呂に入ったあとはもっと腹が減ってしまう(――;) 時間も午後1時くらいかな? ご飯にありつくため、さらに東の湯布院へ・・ ここは1月にみんなで …

S