mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ドライブ(観光)など

「道の駅 すいかの里植木」までスイカを買いに・・・

投稿日:

 

数年前からスイカにハマってます。

 

正確には、相方さんがハマってるんだけど、

美味しい旬のスイカは4~5月とのことなので、

 

 

5月中旬に熊本県の植木市まで高速を走らせ

 

『道の駅 すいかの里植木』

に行ってきました!!

 

 

スイカを買いにここまで・・・(;^ω^)

 

他にも熊本に用事はあったんだけど、用事の5割はここでのスイカ購入です♪

 

 

大きい!!

 

 

 

 

こんなに大きなスイカが並んでるのを見るとさすがに圧巻っすね~!

 

 

 

メロンもたくさんある

 

 

 

11kgの超大物発見!

 

 

5000円かぁ・・・なかなか手が出ないなwww

 

 

ボク達が買うスイカは、小玉な「ひとりじめ」という品種。

 

 

去年食べて、あまりの甘さにビックリでした(*^▽^*)

 

今年もスイカの季節がやってきました!

 

道の駅のスタッフさんの話だと、

小玉は甘さが強くて、3~5月くらいに食べて美味しいらしく、

大玉は甘さはほどほどだけど水分が豊富、夏の暑い日に向いてるんだそうです。

 

 

試食することも出来て食べ比べるとその差ははっきりと分かるくらいでした!

 

 

スイカでもいろいろ違いがあるんですね。

 

 

ってことで、こちらを購入!

 

 

冷蔵庫で冷やして、4分の1カットでいきます!!

 

 

ん~~♪♪♪(≧▽≦)

 

 

あま~~~~っ!!!

 

 

みずみずしくてめちゃめちゃ甘い♪

 

銘柄どおり、独り占めしたくなる美味しさです♪

 

スイカを食べたら、夏の始まりを感じますね~~!!

 

-ドライブ(観光)など
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

別府に行って演武会・・・の前に温泉&ブランチ

総勢6人で行ってきました!! IN別府!

no image

高森湧水トンネル公園

場所を変えて、いざ熊本へ・・・ 宮崎から熊本に入ったから、若干いつもと道が違ったりする。 そこで、目的地は特には決めてなかったのもあるし、ちょいと寄り道して 『高森湧水トンネル公園』に行ってきた♪ お …

no image

「白木牧場」の牛乳

この前、嘉麻市に行った時にとある牧場に行ってきました。

豚足「大山酒店」 & とんかつ弁当(力めし)「金のつる」

  ドライブの帰り・・・     朝倉市に美味しい豚足を売ってるお店があるってことで ちょっと寄ってきました。     あ、住所はうきは市吉井町でした …

no image

「ハトマメ屋」にまたまた寄ってきた♪

この近辺に来ると、必ず寄りたくなるお菓子屋さんっす。