mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

長浜ラーメン 力

投稿日:


さっき『ふくみや食堂』で食べたあと、もちろんハシゴしました!

いつもなら市内のほうに行くんだけど、今回は西区のほうへ足を伸ばしてみた。

しばらく走って、どこにしようか迷ってるときに、
「じゃあ、僕が学生の時によく行ってたラーメンに行こか♪」
と、山さん思い出のラーメン店へ・・

その名も『長浜ラーメン 力』

西区に行くと、ほとんど長浜系のラーメンが目につくんだな~。
久留米系のおれっちとしては、ちょっと物足りなさがいなめない(^_^;)
でも、例外的な店もあるから、それはそれで楽しみだな。


ってなわけで・・・どんぶりのデザインがGOOD!!
緑のふちがなんとも古臭くていいね~\(^o^)/

おっ!!(゜ー゜*?)オヨ? 
確かに長浜系の麺にスープもそれだけど、どちらかというと、濃い目の味付けで、
おれっちが好きな、甘みが感じられるスープ♪

いいね~♪
値段もリーズナブル、450円だったかな?

今まで食べた長浜系のラーメンでも一番に美味しかった!!
また行きたいとこだな~(@^Ω^@)

-ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

沖食堂

はい! またラーメンの記事だす!! そんで、再び地元久留米のラーメンだす!! そう・・・地元ながら、まだ食べてない有名店があったんだな・・・ 『沖食堂』!! ほっんと、この店には縁がなくてさ~、 行っ …

no image

腹減った・・・「めんとく屋」に行くか!

ご飯を求めて夜に徘徊してたら、高砂のココにたどり着いてしまった(^_^;)

no image

烈士洵名

こんなにコマメにキャナルに行ったことはないな~・・・ いざ、ラースタへ! 今回は『烈士洵名』 信州のラーメンらしく、しょう油味みたいね。 「しょう油味」はよくわかりませんので、単純に楽しもうと思います …

no image

麺屋 吉蔵

久しぶりに福岡でのラーメン! 去年のこの時期に比べると、ラーメンを食べる頻度がずいぶん少なくなったな~。 今日は市内でも、ちょっと離れた山手のラーメン屋さん。『麺屋 吉蔵』 早良区の南のほうで、背振方 …

no image

一風堂ラーメン

度肝を抜いた意味不明男を連れて『一風堂ラーメン』へ。 「他県からの旅行者を、福岡でラーメン食べに連れていくならどこ?」 って訊かれると正直マジで悩みます。 おれっちは久留米ラーメン派なので、ちょっとジ …