mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

平山温泉「やまと旅館」でまったり満喫

投稿日:

ひっさびさに・・・ホントにひっさびさに行ってきました

平山温泉!!

 

マイフェイバリットな温泉ですが、

このところの多忙なおかげで、遠出しての温泉を満喫するタイミングがナッシングっしたね~。

 

平山温泉の中でも、けっこうなお気に入りなのが『やまと旅館』

 

 

ちょっと奥のほうにあるんだけど、

これがなかなか素敵なんですわ(*^▽^*)

 


ちょうど行った日は、露天風呂が台風の影響で通路が壊れてしまってたらしく


「奥の方の風呂は普通なら女性用なんですが、通路が壊れてしまってるんで、見通しがよくなってしまって・・・

差し支えなければ入ってみてください」

 

と宿の方がおっしゃってくれた!

 

 

これは・・・ラッキーなんだよね??(^◇^)

 

 

ってことで、まずは、いつもの露天風呂。

 

 

以前は混浴だったけど、今は時間帯で男女を分けてるみたい。

 

 

ここの風呂も気持ちいいんだよね~♪

 

 

湯のほうは、相変わらずのヌル&トロ!!


最高っす♪

 

湯の温度は以前よりも高く感じたな~。

 

 

 

さて、いざ、奥の露天風呂へ・・・・

 

 

 

 

 

おぉぉぉ!!(≧▽≦)

 

 

 

 

かっちょえ~~!!

 

いいわ~~www

 

 

 

前のもいいけど、ここはホント、奥座敷にある風呂って感じでたまらんですわ!!

 

 

 

 

 

ノーゲストだったんで、いつも以上にはしゃいでました♪

 

 

同行してたクマさんのノリの良さも合格っす(*^^)v

 

 

 

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

山鹿温泉 家族湯「再会」

そういや、この前のドライブでもう1つお風呂に入ってたんだった! その名も『家族湯 再会』!! ・・・ええ・・・ツッコミどころ満載のネーミングですね・・ (*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-) …

no image

「荒木観光ホテル」にて入浴っした

こちらも、けっこうなお気に入りのお風呂です!
 

no image

黒川温泉『こうの湯』

軽く温まった後、そのまま黒川温泉へ・・・ 目指すは、深さ160cmという日本一の立ち湯がある『こうの湯』 中心地からちょっと離れたところにあるお宿。 とても静かで趣きのある、良さげな雰囲気だった。 さ …

no image

平山温泉「やまと旅館」の湯で満喫したっす

お気に入りの湯の一つです!

no image

花まき温泉

時間も厳しくなってきて、いろいろと行きたいとこもあったんだけど、厳選なる検討の結果、『花まき温泉』に行くことに決定した。 こちらの温泉、色々な温泉通の方々のサイトを覗いてみると、だれもが絶賛してるんだ …