mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

「火の山温泉 どんどこ湯」でゆったりしてきました。

投稿日:

阿蘇の方へ移動・・・・途中道の駅とか、雑貨屋さんに寄り道して、ここに来たときには夕方くらいになってました!

 

 

『火の山温泉 どんどこ湯』です!

 

 

国道57号線の横にある温泉施設で、

何度も横を通ってはいたんだけど、今回が初訪問っす♪

 

 

なんかね、とにかくスケールがデカい!!

 

 

 

木の根っこみたいな・・・なんちゅーの?

 

 

オブジェみたいなものを室内風呂の真ん中にドンと置いてて、インパクトありありっす(^▽^;)

 

ってか、湯気がすごくてまったく見えんっすね♪

 

 

 

 

湯の方は、にごり湯で温度はちょい高めっしたけど、

 

 

 

寒かったんで、心地よかった♪

 

 

露天も気持ちええわ~~(^◇^)

 

 

 

 

ただ、HPに載ってるような、何種類かあるわけではなく、お湯が入ってるのは2か所だけでした(^▽^;)

 

 

平日だったからかな?

 

 

 

ま、心地良いのには変わりないっす(*^^)v

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

宮原温泉 元湯旅館

今回の温泉ドライブのトリを飾る温泉 宮原温泉『元湯旅館』 ここ、ヤバイ・・・・今年入った温泉の中でベスト5にいれてもおかしくない!! まずは見て!この風呂を!! なんと熱を逃がさん為にビニールが被せて …

no image

My favorite 満願寺温泉に・・

大好きな温泉の一つ、

no image

「荒木観光ホテル」にて入浴っした

こちらも、けっこうなお気に入りのお風呂です!
 

平山温泉「旅館 善屋」 超リラックスできた♪

  すごいな・・・ほぼ毎月のように平山温泉に来てるわwww   大好きなのと、場所的に丁度良いんだよね~(≧▽≦)   今回は初訪問のお風呂   『旅館 善屋』 …

no image

岳の湯温泉

続いて2件目 目指したのは『岳の湯温泉』 川底温泉からはそんなに遠くないんだな。 ってか、予定してたよりも早くついて、ちょっとした想定外かな(^_^;) 町に着くと、早くも硫黄臭と煙があちこちから立ち …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930