mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

北園温泉

投稿日:


順番はバラバラですが・・・もちろん温泉にも入ってきた♪

久しぶりのゴールデンコース!満喫してきた次第で(^.^)

まず行ったのは、玖珠にある『北園温泉』

なんか、温泉ツウの中では、「玖珠の湯はいい」って言われてるんだって。
いっつも玖珠は通過するだけだったんだけど、今回は立ち寄ってみたんだな。

しかし・・・場所は分かりやすいようでわかりにくい!

国道210号線が見える位置にありつつ、温泉のオーラが感じられない。

しかもアパートの敷地内にあるからね(^_^;)

そんでもって・・おれっち達の到着が早すぎて、営業時間まで1時間待たないとアカンかった・・・(・o+) アチャー

しかし、管理人との交渉の末、時間前に入浴させていただいた!感謝感謝♪


じつに素朴なお風呂(^.^) こんな感じは好きだな♪

ちなみに、窓を開けると道が目の前にあって丸見えっす(/∇≦\)
むしろ開放感あって好きなんだけどね♪


ここのお湯の特徴、なんか緑っぽくない?

ちょっと油っぽいニオイもするんだな~。湯加減は丁度良い。

なんか玖珠温泉で唯一の炭酸水素ナトリゥム塩化物泉らしい。

かなりいい感じだった\(^o^)/
料金も200円! スタートから満足度100%!

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

筋湯温泉 岩ん湯

続いて2軒目  ご飯も食べて、レッツ観光~! っと行きたいとこだけど、すでに夕方の4時をまわってるし、天気も雨続きだから、G.Wにお店のほうもなんだか終わりムード。 そんで、おれっちの希望でもう1軒温 …

no image

2010年初温泉ドライブ

待ちに待った温泉ドライブ2010 おれっちは夜勤明けで出発して 32時間不眠で行ってきた!!(途中30分くらい意識消失) まずは大分・九重の九酔渓を目指す。 こちらは日陰にボチボチ雪が残ってた。 この …

杖立温泉の鯉のぼりを見て、「秘湯 うめ乃湯」へ

    ソフトクリーム食べたり、お土産を買っていったりして 次なる目的地「杖立温泉」へ   ちょうど鯉のぼりのイベントがあってるのでしっかりと見てきました。   …

no image

壁湯温泉2009

「じゃ、8時半にお前ん家に迎えに行くから・・・」 昨日、確かにヤツはこう言った・・・ 結局来たのは10時15分・・(-_-;) まあ、気を取り直して行きますか(  ̄ー ̄) 高速をフル活用して最初に行っ …

no image

レア(?)な温泉 竜門滝乃湯

今回のドライブ最後の温泉です。

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031