mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

筌ノ口温泉 共同浴場

投稿日:


続いて行ってきたのが、『筌ノ口温泉』の共同浴場

いや・・実を言うと、その隣にある『新清館』ってとこに行くつもりだったんけど・・・・

玄関は開いてるのに誰もいない・・・???r(・x・。)アレ???
旅館の中をグルグル回ってみたけど、ホントに誰もいなかったんだな。

勝手にそこのお風呂に入るのも、いい社会人のすることではないし・・・仕方ないんでこっちに切り替えた(^_^;)

ここの風呂は24時間営業!すごいな・・こんな山奥なのに。

中はめっちゃ古風な造り♪
お湯の色がたまらんね~♪
どの情報誌の写真を見ても人がいっぱい写ってるんだが、おれっち達が行ったときはおじいちゃんが一人で体を洗ってたんで、見切れたとこを狙って撮ってみた。

では、いざ入浴を・・

(≧血≦;) グォオオオッ!!
激熱っ!!

さっきの湯がほどよかっただけに、この湯は熱すぎる!
う~ん・・毎回こんな温度なのかなぁ?

足湯ぐらいが精一杯だ(-_-;)
その足ですら、上がったら真っ赤になってるし。

地元の人たちはこの温度に慣れてるのかな?

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

大分市内の『錦温泉』

お好み焼きを食べた後に、せっかく大分まで来たので、温泉には入っておかないとね♪ そういや、大分市内で風呂に入るのは初めてだな(^O^) 行ってきたのは『錦温泉』 父ちゃんが愛用してた、銭湯チックなとこ …

no image

若山温泉

さ、気を取り直して温泉レポート再開っす♪ も一つ耶馬渓の温泉を紹介。 こちらの『若山温泉』 今回のほぼ第一候補だった温泉っすね~。 ちょこちょこ調べて、ここの雰囲気が一番良さげだったんで、ぜひとも一度 …

no image

天ヶ瀬温泉の公衆浴場「神田湯」

日田からも少し東へ移動し、

no image

強者どもと秋の温泉ドライブ♪ 「壁湯温泉」

この日は快晴!温泉ドライブの日でした!

no image

別府温泉の旅・熱湯

え~っと、ここまでで4つ目だね。 町並みを観たくてクルマで移動してたんだけど、ついつい道に迷って入っていった小道の先に温泉が! ガイド本を見たら『熱湯』の前にいつの間にか来たみたい♪ しかも、なんとこ …