mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

クッキング

牛すじ煮込み

投稿日:


初の挑戦、牛すじの煮込みを作ってみた!!

最近買う食材がパターン化してることに気がついてさ、なんか新しいものを作ってみようと思ったわけで・・・(^_^;)

そこで浮かんだのが煮込み料理!

ここでは紹介してないけど、過去にも5時間かけて、しかも水を一切使わないビーフシチューを作ったことがあるんだ♪
・・あれはほんとに大変だった(-_-;)・・・

今回はキチンとした日本料理だね。
お店で牛すじの煮込みがあったら、けっこう頼んでるような気がするな。

こういう酒の肴を作りはじめたってことは、飲兵衛の血が騒いでるってことでしょうか?

ちなみにこれって、時間はかかるけど、簡単に出来上がったんだな♪

一度牛すじをボイル、この時にしょうがを入れて臭みを消すんだって。
それから一度、お湯を捨てて、酒と醤油で味付けする。
あ、この時に糸こんにゃくをいれました。ちなみに再びしょうがも入れます。
あとはじっくりと焦がさずに弱火で煮込むだけ!!

超シンプル!

しかもウマい♪

今度はもっと大量に牛すじを買っとこ♪

-クッキング

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

焼き芋がめちゃくちゃ美味しい件

  最近、焼き芋にハマってます♪   もともと好きなんですけど、 最近買ったトースターで作ると、超美味しくなるんです!!     『NT-D700-K パナソニ …

no image

たけのこ料理

イノッチからたけのこを貰った。 「もう、家に腐るほどあって、家族全員飽き飽きしてるんですよ・・(-_-;)」だそうで。 モハマヒデにとってはなんともHappyな出来事♪ なんの苦労もなく、たけのこをG …

no image

市販のベーコンを燻製して・・・

スーパーでベーコンが安かったんで、久しぶりに燻製をかけてみようと思います!
 

no image

ネトメシっていう「桃モッツァレラ」を作ってみた

朝の情報番組で相方さんが仕入れたネタ「ネトメシ」

no image

皮からスイーツを作ってみた

前回書いた記事のスピンオフっす。