mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

クッキング

珍しく調理 「ハッシュドビーフ」

投稿日:

ここんとこ、ホントにご飯を作る時間が少なくなった。

野菜を買っても、結局全部食べきれずに腐らせるケースが多発してたもんな・・(^_^;)

玉ねぎを買ってたんで、どうにか使い切ろうと考えた結果、
「ハッシュドビーフ」のルーを買ってあったのを思い出して、稽古後に帰って作ってみた。

まあ、ルーを使うと簡単っすね~♪

玉ねぎを炒め、牛肉を炒め、そのあとに煮て、ルーを入れたら終わり!

普通だったら、30分くらいで出来るんだけど、
あえて工夫してみた。

って言っても、玉ねぎを30分かけて炒める これだけなんだけど(^<^) 玉ねぎの甘みが出て、よりおいしくなるかな~?って思ったんす。
ただ、この作業は退屈なんだよね~・・・

んで、結局1時間かけて完成!

ご飯はもちろん玄米っす!

出来の良し!! 

・・・・・ずいぶん前に、ビーフシチューを作ったことがある。
その時、牛のあばら肉をゲットし、水を使わず、すべてワインで煮ること8時間・・・

めっちゃ大変だったんだけど、

こっちのハッシュドビーフのほうが断然ウマい!!

(^_^;)市販されてるルーも侮れないね。

限定のエビスとのコラボ♪
あ、また飲んでしまった・・(*^^)v

-クッキング

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    玄米!
    美味しそうですね~。市販のルーも侮れませんな。玄米も続いているようで、、、何よりデス

  2. モハマヒデ より:

    なかなかのものっす
    玄米はイイっすね♪美味しく頂いてますよ(^O^)

    でも、これが完成したのが夜11時・・・
    胃もたれしますね・・・

モハマヒデ へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

クスクスでさっぱり系を作ってみた

キッチンの棚を片付けてたら、クスクスが出てきた!
 

no image

手作りホワイトデー

シフトの都合で、ちょっと遅くなったホワイトデーのお菓子♪ 今回は最後まで何を作るか決まらなかったな~(^_^;) ってな訳で、ココア風味のスポンジケーキを焼いてみた。 スポンジケーキは、何回か焼いたこ …

no image

「魚肉飯」を作ってみた

KALDIに寄ったときに見つけてしまった!!

no image

牛すじ煮込み

初の挑戦、牛すじの煮込みを作ってみた!! 最近買う食材がパターン化してることに気がついてさ、なんか新しいものを作ってみようと思ったわけで・・・(^_^;) そこで浮かんだのが煮込み料理! ここでは紹介 …

no image

クッキーを焼いてみた

新しく、『クッキング』ってカテゴリーを作った。近々日記を整理しようかな~ そんでもって今日は、クッキーを初めて焼いてみた!! 菓子作りの基本っしょ? ちょっと100均ショップに行ったら、このSEASO …