mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

「荒木観光ホテル」にて入浴っした

投稿日:

こちらも、けっこうなお気に入りのお風呂です!

 

 

植木温泉の『荒木観光ホテル』

 

 

リーズナブルな価格と、上質の湯、そして広い露天風呂が魅力なんすよね~~(*^▽^*)

 

 

 

 

平日なので、お客さんもまばら・・・ってか、後半をおれっち達のみだったもんな。

 

 

 

 

 

 

内湯の、

 

 

 

 

この洗面器を積み上げ型がなんか好きなんだよね♪

 

 

 

 

 

 

そして、大好きなめっちゃ広い露天風呂へ・・・・

 

 

 

 

 

 

 

ん???

 

 

 

 

 



あっ(;゜Д゜)!!!






 

まさかの露天風呂縮小!!

 

 

 

う~ん・・・・・ま、そうだよね。

 

 

 

あんなに広くすると、そんだけコストがかかるもんね~。

 

 

 

しかし・・・なんかウケる(^_^;)

 

 

でも、温泉の成分は折り紙付きっす♪

 

 

 

 

湯の温度でいったら、ここはベストかもな~(*^^)v

 

 

 

けっきょくココでも1時間くらい堪能させてもらいました♪

 

 

 

 

 

さ、これからまっすぐ福岡へ直行っす!!

 

 

 

こんな狭いエリアを満喫するスタイルのドライブ、悪くないね♪

 

クマさん、また行こうや♪( `ー´)ノ

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

家族湯 椛

これがホントに2008年最後の湯でした。 山鹿にある『家族湯 椛』 ここを選んだ理由は、以前行ったときのお湯の成分がおれっちも山さんも非常に高評価だったんで、それをぷうちゃんにも体験して欲しかったんだ …

no image

山鹿温泉 『宮苑温泉』

夜9時・・・ご飯のあとに、あとひとっ風呂浴びたいっす(^O^) 途中、ちょっとした情報を手に入れ、行ったのが『宮苑温泉』 夜はけっこう遅くまでやってるみたい。 注目すべきは値段の安さ!! なんと280 …

「平山温泉 日帰り温泉 華の番台」でひとっ風呂♪

  ドライブの帰りにいつもの平山温泉へ   ちょっと時間的にも暗くなってきたので、ササっと入るつもりで寄ったのが   『平山温泉 日帰り温泉 華の番台』   ち …

no image

風呂風呂~♪ 岳の湯・地獄谷温泉 天句松 裕花

腹も膨れて満足したところで、いよいよ風呂っす!

no image

初訪問! 辰頭温泉

マニアックな温泉が大好きなんです♪

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031