mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

山川温泉「旅館 山林閣」で ひとっ風呂♪

投稿日:

 

約半年ぶりに大好きな温泉ドライブに行ってきました!!

 

 

場所は、これまた好きなエリアの熊本県小国町

 

 

ここにはいろんな温泉があってマジで大好きです♪

 

 

 

移住するならココかもな(笑)

 

 

ってことで、まず最初に訪れたのは

 

 

 

山川温泉『旅館 山林閣』

 

 

知る人ぞ知る、超穴場の温泉っす!

 

 

実は、かなり昔に来たことあったんだけど、

 

最近はローカルさと3密に磨きがかかってる

との噂を聞いたので行ってきました。

 

 

 

まず玄関から・・・だれもいない・・・

 

 

 

手作りの入浴料入れにお金を入れていざ風呂へ・・・

 

 

 

建物が入り組んでて迷子になりそうww

 

 

 

そして見えてきたお風呂がコチラ!!

 

 

 

こちらは露天風呂なんだけど、

 

風呂の目の前に滝が流れてる!!

 

 

 

ドドドドドドと、けっこうな爆音で流れてます♪

 

 

これを見ながらの風呂、最高っすね~♪

 

 

 

お湯はちょっと熱めだが、すぐに慣れる温度。

 

 

いやぁ~・・・

湯もいいし景色も最高だし、日頃の疲れを癒してくれるね~♪

 

 

 

ちなみに湯舟は2つあって、脱衣所も仕切られてません。

 

 

 

 

そして、内湯がコチラ

 

 

露天風呂とは違って静かで落ち着いた雰囲気です。

 

 

ここから湯が出てるけど、しっかりと温泉の成分がついてる。

 

 

こちらもいい湯でした~♪(*^▽^*)

 

 

 

 

脱衣室にあったマッサージ機がレトロすぎてエモいww

 

 

お客さんはボクら以外では1人だけ入違ったくらい

かなり穴場な温泉っす♪

 

気持ちよかった~~!

 

-温泉(熊本)
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

不二の湯

場所をグイッと変えて、菊池方面へ・・・ 行ったのは未開の土地、泗水温泉!! あ、未開ではなかったな・・・過去に行ったことあったわ(^.^) いくつかある温泉の中で、一つオモロイのを発見! 『不二の湯』 …

no image

地獄温泉

続いて4湯目・・・ここまでくるとCrazyなんかな? ( v ̄▽ ̄) ♪ ま 気にしませんけどね♪ 今度は場所を変えて熊本県の南阿蘇へ・・・ 行ったのは 『地獄温泉』 結構メジャーな温泉ですな~。 湯 …

久々の平山温泉「湯の蔵」で半年ぶりの温泉を楽しんだ♪

  今年は・・・バタバタしてて温泉に行くことが少なかったなぁ~       鹿児島の霧島温泉に入って以来ですよ!!   「霧島国際ホテル」で宿泊してき …

「阿蘇扇温泉おおぎ荘」でひとっ風呂♪

  あぁ~・・・久しぶりの温泉ネタ♪   コロナ禍の自粛なムードで行くのを控えてたんですが・・   温泉大好きなモハマヒデとしては 温泉に向かってる道中ですら楽しいです( …

no image

地獄谷温泉 天狗湯

最後に訪れたのが『地獄谷温泉 天狗湯』 はげの湯温泉エリアにある家族湯メインの施設っす。一般の露天風呂もあるらしいけど、深夜だから閉まってる。家族湯は24時間OKだけどね。 敷地が広くて3,4つパター …