mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

山川温泉 四つ葉で風呂

投稿日:

食べたあとのプランを何も決めてなく、

 

とりあえずお互いチェックしてた候補地で検討。

 

 

岳の湯温泉から一番近かった候補地

『山川温泉 四つ葉』

に決定!




旅館のHPによると




なんとかブルーの湯を堪能できるらしいo(^-^)o






めっちゃ楽しみ♪

 

 

 

時間帯もあってか、お客はいらっしゃらない。

 

 

 

ってか、





入口の坂がかなりの斜面!






ビビるぅ(^_^;)

 

 

 

500円払い、いざ風呂へ!






うーむ・・・、

 

 

今日は日が悪かったみたい(-o-;)




残念ながら

notコバルトブルー!




ん?






でも白くびっしり付いてるのは湯の花だなぁ。

 

 

 

まぁ、これがあるだけでも良質な湯ってことだよな♪

 

 

 

 

ただ、ちょっと熱めなんだよなぁ(^_^;)

 

 

 

 

見た目はジャングル風呂を連想させる。

 

 

 

実際に屋根付きだしね(^w^)

 

 

 

 

 

 

 

奥はプチ洞窟っぽくなってるから、お子様にもいいかもね。

 

 

 

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

くぬぎ湯

最後の温泉ははげの湯温泉『くぬぎ湯』に! 夜の山道をナビを使いながら移動・・・ナビを使わなかったら到着はムリだったかも・・・ 真夜中の山道は怖いね(^_^;) ここも24時間の家族風呂専門の場所。 静 …

no image

山鹿温泉 椛(もみじ)

はい、続いて2件目! 次は、平山からちょっと離れた『山鹿温泉』に移動! 深夜に空いてる温泉を探すのも大変だね♪ んで、事前に調べた『家族湯 椛(もみじ)』に行きました♪ この地域をネットで調べてたら、 …

no image

穴場! 湯田温泉

どんどん行きまっしょ♪ 続いて入ったのは『野田温泉』 ・・・・ちなみにこちら、おれっちはパンフとか温泉ガイドの本ではお目見えしてない、まさに穴場!の温泉はわけで・・・ 正直、ここで紹介するのも迷ったん …

「阿蘇扇温泉おおぎ荘」でひとっ風呂♪

  あぁ~・・・久しぶりの温泉ネタ♪   コロナ禍の自粛なムードで行くのを控えてたんですが・・   温泉大好きなモハマヒデとしては 温泉に向かってる道中ですら楽しいです( …

no image

垂玉温泉 山口旅館

黒川から一路阿蘇方面へ。 天気は良いので気持ちがよいドライブ♪ ただ走るだけでも、都会とは違った空気でとっても新鮮だね~・・ 窓はほとんど閉めてたけど。 次は、阿蘇山の西側にある『垂玉温泉』を目指して …