mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

山鹿温泉 さくら町温泉

投稿日:


さ、ドライブの続きを書きましょ♪

熊本から帰路のついで、山鹿に立ち寄ってきた。
念願の『さくら町温泉』に入ってきましたよ~。

少々わかりにくい場所にある、地元密着系の温泉施設・・・ってか銭湯かな(^.^)

佇まいはなんともレトロ♪
訪れた時間帯が、ちょうど「仕事が終わって一浴びしに行くか!」的なタイミングだったから、風呂場はわんさか賑わってる!
いや・・ホント・・湯船に入るのも大変なくらい。

あんまり人が多いのは、山口県の風呂でちょっとうんざりしてたから、今回は格安の家族風呂に入った。

このあたりの家族風呂ってのはどこもこんな感じなのかな?

これはこれでいい感じだけど、少々狭いな(^_^;)

お湯はさすが山鹿の湯!ヌルヌルっす♪

大浴場も落ち着いた時間にまた訪れたいな♪

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「平山温泉 旅館 善屋」で1年ぶりにひとっ風呂!

  緊急事態宣言がひと段落したので、   県をまたいでの移動! 大好きな温泉に行ってきました!     『平山温泉 旅館 善屋』   この近辺の温泉は …

no image

平山温泉 湯の蔵

ひらおぎに行った後、もう1つ入りたくて『湯の蔵』にも行ってきた。 ・・・考えたら、ここに来たのって、かなり久しぶりだな♪ おれっちのお気に入りの1つ♪ 初めて平山温泉に来たときは、ここが最初だったと思 …

no image

杖立温泉「ふくみ山荘」の湯で疲れ癒す

結局ドライブの〆風呂はこのエリアになるんだよね~。

「奥山鹿温泉旅館」でひとっ風呂

  大好きな平山温泉にやってきました!   そういや・・・数ヶ月前にもお邪魔してたな(*^▽^*)   今回はこちらの湯を堪能してきました♪ 『奥山鹿温泉旅館』 &nbs …

no image

地獄谷温泉 天狗湯

最後に訪れたのが『地獄谷温泉 天狗湯』 はげの湯温泉エリアにある家族湯メインの施設っす。一般の露天風呂もあるらしいけど、深夜だから閉まってる。家族湯は24時間OKだけどね。 敷地が広くて3,4つパター …