mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

馬丼&温泉

投稿日:


平山温泉のあと、腹ごしらえする為に、少し南下・・・・

植木市のほうまでやってきた。

そこで行ったのが、「味の屋台村」なるお店。
4,5年前に横を通ったことがあって、気になるメニューがあったのを覚えてたんだ。
それを偶然ネットで見つけて、ぜひとも行きたくなった♪

そのメニューってのが・・・『馬丼』!!

馬よ! 馬肉よ! すごくない?
熊本のほうじゃ普通なんかな?
しかも値段が・・・300円!!
(;゜Д゜)まじで?ってかんじよ。

んでもって、こちらが馬丼でござい!!

どう?なかなか美味そうじゃないかい?

味はというと、肉をけっこう甘めに煮つめてるね、牛肉ほど脂っこくはない。
濃い味がご飯とマッチしてるのでちょうど良い♪
しっかし、揚げ出し豆腐と味噌汁までついて、300円とは・・かなり安い!!

そのとなりにある温泉にも入ってみた。
こちらも200円で入れるという、あわせて1コインで済んじゃうところがスゴイね♪


お湯はほどよく熱め、この季節にはちょうど良いね。
後からお客さんが入ってきたんで、貸切とまではいかんかったけど、このお客さんと世間話して、なんとも旅気分満喫♪

そうそう、ここの店主さん、なんでも演歌デビューしたらしく、最近飯塚(直方だったっけ?)のほうでコンサートらしきものをしたらしい。
そんで、原兄ちゃんのクルマが筑豊ナンバーだったこともあり、一生懸命話してきた。

「あそこの館長の○○さんによろしく言っといてね!!」
なんて言われても・・・・原兄ちゃん、ごっつ苦笑い(^_^;)

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

鶴亀温泉

ちょくちょく食べながら、次の風呂へ。

no image

黒川温泉 耕きちの湯

『黒川温泉』の温泉手形が1つだけ残ってたんで、立ち寄ることにしました。 しっかし、相変わらず多いな~、ここは(^_^;) 平日なのに、駐車場も満車だもん・・ メインストリートからは離れてるんだが、佇ま …

no image

植木温泉 ややの湯

6月に訪問してから、非常に気に入った温泉地「植木温泉」 今回、帰りに寄って新規開拓に勤しむ(^.^) ダチのヨシミチの提案(ってか、ろくに意見も聞かずに)で『ややの湯』という旅館に決定。 しかーし!! …

no image

垂玉温泉 山口旅館

黒川から一路阿蘇方面へ。 天気は良いので気持ちがよいドライブ♪ ただ走るだけでも、都会とは違った空気でとっても新鮮だね~・・ 窓はほとんど閉めてたけど。 次は、阿蘇山の西側にある『垂玉温泉』を目指して …

no image

人吉温泉 たから

宮崎から高速を飛ばして、いったんえびので休憩。 このまま帰るのはちともったいないんで、おれっちの提案で「人吉温泉」でさっぱり汗を流すことにした。 原兄ちゃんのクルマについてるナビを頼りに、 人吉インタ …