mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

鯉のぼりを見て、天ヶ瀬の湯へ 神田湯

投稿日:

杖立温泉の鯉のぼりの大群なう。

 

(行ったのが4月中旬ですので)










相変わらずのダイナミックっす(^O^)/

 

 

 

 

 

 

 

この辺りもゆっくりするといろいろ発見あるんだろうなぁ。

 

 

 

 

 

さて、

ドライブ最後の温泉は、杖立温泉ではなく、






天ヶ瀬温泉にしてみた。

 

 

 

 

 

 

もう日もどっぷり暮れて、

 

 

かなり真っ暗だ(ー ー;)

 

 

何度か入ってんだけど、

昼間に入るにはかなりの勇気が必要となる『神田湯』に!

 

 

 

 

 

 

って、

何を撮ってるか分からん系です(;´Д`A

 

 

 

 

 

 

温泉の成分か、はたまた川からの何かか・・・、



いつも通りのヌルヌル沈殿物(;^_^A

 

 

 

 

暗いのでよく分からんのが、

あえてイイのかもなぁ(^-^)

 

 

 

 

 

摩擦ゼロって感じで、

それなりに楽しいんだけどね♪

 

 

 

お子様は注意しないと怪我するかも。

 

 

 

 

 

 

 

 

高速を法定速度ですっ飛ばして、




コイツをぐびぐび♪( ^ ^ )/□






たまらんなぁ♪




やっぱ、温泉は楽しいなぁ!



-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

息抜きの温泉ドライブ♪宝泉寺温泉「季の郷 山の湯」

  大分方面に来たのは半年ぶりくらいですね~♪   もう、温泉に入りたくてウズウズしてたので ストレス解消もかねてドライブに行ってきました!     久しぶりな …

no image

「万象の湯」で極楽極楽♪

もう何度も訪問してる、最高に気持ちイイ温泉です。

no image

in九重 『二匹の鬼』

夜勤明け・・・職場の仲間と温泉ドライブ~♪     おれっちの「入院前に温泉連れてけ~!」って発言をきっかけにスタートした企画。     ぷうちゃんの運転で計5 …

no image

北園温泉

順番はバラバラですが・・・もちろん温泉にも入ってきた♪ 久しぶりのゴールデンコース!満喫してきた次第で(^.^) まず行ったのは、玖珠にある『北園温泉』 なんか、温泉ツウの中では、「玖珠の湯はいい」っ …

no image

長者原温泉 花山酔

昨日の続き・・・ 山に登って、帰りも2時間かけて下山。 降りてる時は「まずご飯でも食べに行こう」って言ってたんだけど、 とてもお店に入れるような状態ではない2人!! かなりのDUTY!! なので、まず …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031