mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(その他)

原鶴温泉「咸生閣」でどっぷり湯浴び

投稿日:

久々の温泉ネタ!

 

今回は、近場の湯です。

 

 

原鶴温泉にやってきました!

 

以前、久留米に住んでた時は、近すぎてほとんど行かなかったが、

今となっては、なかなかの美湯と聞いて、あの時たっぷり行っておけば・・・と後悔してるくらいです。

 

 

今回の湯は『咸生閣』というところ。

 

これで「かんせいかく」って読むらしい。

 

 

なんともローカルと昭和チックな雰囲気のあるホテルです♪

 

 

 

 

 

 

 

そして、お風呂はというと・・・・

 

 

 

 

 

 

ジャングル風呂!!!(*^▽^*)

 

 

 

筑後川沿いのお宿に、まさかのジャングルっすよ!

 

なんとも言えない、この懐かしい感覚!

 

 

子どもの頃はこんなアミューズメント的な風呂が好きでした。

 

 

これ、レインツリー?



マレーシアのある公園で見たときは感動したくらいだが、意外と身近にあったりしたんだね(;・∀・)

 

 

 

湯は適温っす。

 

 

ちょっとぬるめもあったりして、けっこうのんびりできます♪

 

 

 

美肌の湯でもあるから、長居は必須かもね。

 

 

 

いや~、最高だwwww

 

 

 

大満足っすよ!!

 

 

 これ、まさかのカジュマル?

めっちゃでかいな!!(;´・ω・)

-温泉(その他)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

久留米温泉

そういや、ココに来たのはずいぶん久しぶりだったな~。 『久留米温泉 湯の坂』 街中にある、ちょっと古ぼけた感じの建物なんだけど、 普通だったら行かない系の造りなんだな~・・・ がっ!! ここのお湯は、 …

no image

「古湯温泉 ONCRI」でひとっ風呂してきた

福岡市内から1時間弱で来れる立地・・・いいところなんだよね~♪
 

no image

「大正屋 椎葉山荘」でひとっ風呂

ドライブに温泉はつきものっす♪
 

no image

西ノ市温泉『螢の湯』の超ヌルヌルの湯!

真面目に稽古してました(;・∀・)

no image

さくらさくら温泉

『目の湯』に入ったあと、一路霧島神宮へ。 神宮近くのお食事処で黒豚トンカツ定食を食す! ・・・・意外と普通でした・・・”o(-_-;*) ウゥム… それから神宮へ。 ココに来たのは・・・・ …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031