mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(その他)

原鶴温泉「咸生閣」でどっぷり湯浴び

投稿日:

久々の温泉ネタ!

 

今回は、近場の湯です。

 

 

原鶴温泉にやってきました!

 

以前、久留米に住んでた時は、近すぎてほとんど行かなかったが、

今となっては、なかなかの美湯と聞いて、あの時たっぷり行っておけば・・・と後悔してるくらいです。

 

 

今回の湯は『咸生閣』というところ。

 

これで「かんせいかく」って読むらしい。

 

 

なんともローカルと昭和チックな雰囲気のあるホテルです♪

 

 

 

 

 

 

 

そして、お風呂はというと・・・・

 

 

 

 

 

 

ジャングル風呂!!!(*^▽^*)

 

 

 

筑後川沿いのお宿に、まさかのジャングルっすよ!

 

なんとも言えない、この懐かしい感覚!

 

 

子どもの頃はこんなアミューズメント的な風呂が好きでした。

 

 

これ、レインツリー?



マレーシアのある公園で見たときは感動したくらいだが、意外と身近にあったりしたんだね(;・∀・)

 

 

 

湯は適温っす。

 

 

ちょっとぬるめもあったりして、けっこうのんびりできます♪

 

 

 

美肌の湯でもあるから、長居は必須かもね。

 

 

 

いや~、最高だwwww

 

 

 

大満足っすよ!!

 

 

 これ、まさかのカジュマル?

めっちゃでかいな!!(;´・ω・)

-温泉(その他)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

初入湯! 那珂川の清滝

ついに、ついに行ってきました!

no image

熊川温泉 元湯

湿原に行った後、わりと近くにある温泉へ・・ 佐賀で有名な古湯温泉をスルーして『熊川温泉』へ! 一度だけおれっちは来たことあったんだけど、インパクトが強くなかったから、行ってから思い出した次第(;^ω^ …

no image

「パーレンス小野屋」でひとっ風呂!

雨が降るって聞いてたんだけど、見事なまでの晴天!

no image

嬉野温泉 元湯っした

グイッと移動して、嬉野にやってきました!

no image

宗像の穴場(?)な風呂 諏訪の湯2回目

試験で疲労困憊の体を癒してくれるのは、

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031