mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(カフェ)

「台湾倉商店」で台湾カステラをゲット♪

投稿日:

 

うどんを食べた帰り、

 

お隣のお店『台湾倉商店』にも寄ってきました。

 

 

開いてるタイミングが様々なので、

インスタとかをチェックしての訪問がいいかも。

 

 

たまたま開いてて、

表に「台湾カステラ」の文字が見えたので

テンション高めに入店(^^)/

 

 

コロナの影響でテイクアウトだけになってる・・・のかな?

 

 

 

台湾かカステラのほかにも

タピオカミルクティーとか愛玉とかもあるみたい。

 

 

以前は豆花を食べに来たこともあったけど、今はどうなんだろ?

 

「倉商店」でプチ台湾気分♪

 

ってことで、3種類あるうちの2つをテイクアウト

 

 

熟成と 台湾茶カステラ

 

 

 

この熟成ってのはしっとりしてるらしいけど・・・

 

 

ん~~♪ ウマッ♪

 

フワッともしてるし、

 

口の中でシュワシュワと溶けてく感じもある♪

 

 

甘さも控えめで、たぶん永遠に食べれるお菓子ですよwww

 

 

 

もう一個の台湾茶のほうは・・・

 

 

あ~っ! これも美味しい♪

 

お茶の香りがしっかりしてるんです♪

 

それがなんとも言えない美味しさで♪

 

 

くぅ~~(≧▽≦) これもアリ♪

 

記事を書いてるとまた食べたくなってきたwww

 

ごちそうさまでした!

 

-食べ歩き系(カフェ)
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「ハカタ#092」で期間限定のかき氷を食べてきた♪

  いろんなお店がかき氷を出してますね!     今までいろんなお店で食べてきたけど、どれも個性があって面白い♪     夏のスイーツの進化を感じます …

「菓子処きくや」で過去一番の濃い抹茶かき氷食べた!!

    ウナギを食べたあと、 せっかく久留米まで来てたので、ちょっと足を延ばして八女まで行ってきました。     「道の駅 立花」で買い物をいろいろしてきたんだ …

no image

「CANDY BLUE」で軽めのつもりのランチっす

七隈の交差点から金山方面に進んだところに、前から気になってるハンバーガー屋さんがあるんです。
 

no image

「SAND GOTO」のランチは良コスパ♪

以前お洒落な立ち飲み屋さんとしてお邪魔した『岩瀬串店』

「台湾ブランチ倉商店」台湾の朝ごはんを食べに・・・

  台湾に行きたくて悶えてるモハマヒデですww   大手門にあるカフェ 『台湾ブランチ倉商店』で   土・日曜日限定で朝ごはんをやってるらしく、   台湾の定番 …