mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

食べ歩き系(和食)

「鶏匠 松元」で満腹なランチを食べてきた

投稿日:

GWってどこも混雑しててうんざりっすね~・・・ま、ずっと仕事してますけど(笑)

 

用事で博多駅に行った日にランチもこちらで済まそうと思って探索してました。

 

デイトスの地下1階にニューオープンのお店を発見!

 

『鶏匠 松元』っす!

 

ランチは2種類!親子丼とチキン南蛮


 

うむむむ~~!!どっちも好物!これは究極の選択だwww

 

選んだのは・・・

 

 

 

チキン南蛮定食♪

 

そこそこの大きさの鶏が6個くらい。これは絶対に満足するっしょ♪(*^▽^*)

 

 


あ、こりゃ間違いないわ♪ 

 

ジューシー&濃厚タルタルでご飯が進むっす!

 

 

タルタルが別皿に乗ってるのも量を調整できてありがたいね。

実際、このタルタルも美味しいからたっぷりつけちゃうわけだけど♪

 

みそ汁の具が南関揚げ? 



これも美味しかったです♪

 

ごちそうさまでした!

 

 

おでんとかもあるみたいで、夜にちょい飲みもアリっすね(*^▽^*)

 

 

https://www.jrhakatacity.com/gourmet/matsumoto/

 

 

 

-食べ歩き系(和食)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

「串かつ屋 あげ升」でテイクアウトしてきた #おもちかえりなさい福岡

  キャナルシティ博多で買い物したあと、 クルマを春吉方面に停めてたので、駐車場までの移動途中・・     人気の串揚げ屋さん『串かつ屋 あげ升』 が店頭販売してたので、 …

no image

定食屋さん 不二味や

「うまいめしと日本の味噌汁、玉子焼」店の前に書いてるこの文句に惹かれて

「小料理屋 そのへん」で夜定食してきた。

  珍しく博多区冷泉町で晩ごはんです。   気になってたお店に予約を入れてて、夜の定食をいただいてきました!     『小料理屋 そのへん』   2階 …

no image

大好きなとんかつ屋で2013年最後のランチを とんかつ直豚

すんません、なんか記事の順番が変になってますが、

no image

「はなれんこん」でランチった

ランチ難民のおれっちです(´・ω・`)