mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

海外ネタ(台湾)

in台北 初かき氷は「思慕昔」

投稿日:

小籠包を食べてから、歩いて5分くらいのところにあるかき氷屋さん。

 

こちらも有名みたいです!

 

『思慕昔』

これで「スームウシー」って読むみたい。

 

人がわんさかいて、注文するのもけっこう必死でした(;^ω^)

 

 

どれも美味しそうなんだけど、

 

 

 

記念すべき、初の台湾かき氷なので・・・ここはやっぱりマンゴーでしょ!!

 

 

 

人気No1って書いてるコイツをください!!

 

 

 

 

ウホっ♪(*^▽^*)

 

 

 

たまらんね~♪

 

 

氷の削り方がなんだか波打ってる!

 

 

 

マンゴーたっぷり!

 

 

 

なんかね、食感が不思議なんだよね。

 

 

日本のかき氷みたいに、サラッと溶けずに、口の中にしっとり残っていく感じというか・・・とにかく不思議!

 

 

 

上に乗ってるのはパンナコッタ。

 

しかし、下のほうがインパクトがあるから、完全に脇役っすね(^◇^)

 

それに、氷の下までマンゴーがたっぷり入ってるから、とにかくボリューミーっす!!

 

 

ウマし!!

 

 

ガイドブックに載ってるとおりのボリュームに美味しさ!

 

大満足っす(^^)/

 

これで約700円!すごいコスパ!!

 

 

 

-海外ネタ(台湾)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

まず一杯目のタピオカ系は「老虎堂」

同じ「西面」の町中にある人気のタピオカミルクのお店にも行ってみました♪

日本で人気のあの番組に登場した「永樂担仔麵」でランチをしてきた

  迪化街を歩いてたら、どっかの有名人が来てるみたいで、   報道のカメラマンや警察が多数いらっしゃってました。       そんなことはさておき、 …

no image

食べ歩きin台北 台北の朝は早い 朝食を求め散歩っす

旅してる時ほど早起きなことはないですね♪
 

「現烤蛋糕 大川本舗」で台湾カステラ買って、「寧夏夜市」へ

  台湾のお店は、   ほとんど屋根がある商店街みたいな造りになってるから歩きやすいんだが、   たまにバイクが突っ込んでくるから油断はできないwww   &n …

no image

in台北 2杯目は「幸福堂」

ランチを食べて腹も満たされ、 お店を出て歩いて20歩のところに行く予定のタピオカミルクのお店が!!