mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

黒川温泉は元気っした!「山みず木」でひとっ風呂

投稿日:

何気に2年ぶりの訪問、黒川温泉。

 

 

地震の影響で客足が遠のいてるって聞いてたが、

けっこう観光客はたくさん来てました♪

 

ちょっと安心しました(^ ^)

 

さてさて、ここでどこの湯に入ろうか考えたんだけど、

 

久々に来たので、やっぱりお気に入りの湯『山みず木』へ。

 

 

フランス人のイヴさん達を連れてきた以来っス。

テンション高かったもんな〜。

 

特にギョウムの方は上がり過ぎて川の方へ・・・(⌒-⌒; )

 

 

 

今ごろなにしてんだろ?今度メールしてみっかな。

 

 

 

さてさて、ここ、相変わらずの人気のようで、露天風呂もそこそこ賑わってました!

 

 

やっぱいいなぁ♪

 

 

 

自然と融合してる風呂ですよね〜(^ ^)

 

 

 

湯の温度もちょうど良いし、川の流れる音がまた心地よいんだわ。

 

時間の許す限りくつろぎたいなぁ!

 

 

 

 

 

 

 

そんで、ここのアイドル猫が帰りに挨拶してきてくれました♪

 

 

 

 

お前、絶対イイもん食べ過ぎてるだろ!( ^ω^ )

 

 

 

 

 

 

太り気味だぜ~♪

 

 

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

風呂風呂~♪ 岳の湯・地獄谷温泉 天句松 裕花

腹も膨れて満足したところで、いよいよ風呂っす!

no image

一木一草

去年の末、2008年最後のドライブで寄ったところは、おれっちは毎年1回は行ってる『一木一草』だす 今回行ったのも丁度1年ぶり。 前回に比べて、敷地が大きくなったり、駐車場が広くなったり、立ち寄り湯の料 …

no image

下田温泉にて、足湯を堪能♪

ついにここまで来てしまった・・・

no image

やまと旅館

今回のドライブの〆はやはり平山温泉。 おれっちのお気に入りの風呂があるやまと旅館へ ここの露天風呂は平山温泉っぽくなくて、しかもけっこう広い! 混浴ではあるけど、これは男しか入りにくいんじゃないかな? …

no image

「火の山温泉 どんどこ湯」でゆったりしてきました。

阿蘇の方へ移動・・・・途中道の駅とか、雑貨屋さんに寄り道して、ここに来たときには夕方くらいになってました!