mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

別府 鍋山の湯

投稿日:


へびん湯からさらに山を登ったところにある、『鍋山の湯』
もちろんココも野湯!
何回も来てるけど、ここも大変素晴らしいお風呂でござい!

ここの風呂は何箇所かあって、おれっち達はいつも上にある泥湯で満喫しとります。

おっ、前回はお湯を溜めきれなかった湯船が、今日は満たされてる♪どこぞの方がしてくれてんだね~(*^_^*)

ってか、いつもの風呂のほうがめっちゃ熱い!ヽ(+▽+)ノ
こりゃこのままじゃ入れないね~・・・ちょっと水で薄めないとな

そうそう、泥のほうもなかなかスゴイ!硫黄をたっぷり含んでるから、ニオイがきついんだな。これがいいんだけど、なかなか取れないんだよね~(-_-;)

せっかくなので、背中に別府の「べ」を書いてもらった♪

3人で背中に「べ」「っ」「ぷ」って並んで写真を撮ったけど、ここでは公表できないな~(;^ω^A テレテレ

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

寒の地獄温泉 再び

ここが、今回のドライブ最後の風呂になっちゃいました。 それは・・・『寒の地獄温泉』 おれっち的には「悪夢再び」なんだけど、 ノブトモ父ちゃんが行ったことがないらしく、「ぜひ行ってみたい!」と言うので、 …

no image

千寿温泉

ご飯を食べた後に、本来行く目的の風呂・・・ 『千寿温泉』に行ってきた。 ここは久住から長湯に行く途中にある風呂だけれど、なにも知らなかったら間違いなく見落としてるであろう・・・ ってか、あんまりオーラ …

no image

明けのドライブ 鍋山温泉

昨日の続き・・・ そろそろ疲れが出てきてもおかしくない午後3時ごろ。 次の行く先は別府でござい!! エネルギー供給のために『地獄プリン』をイートインコーナーで食べた♪ 別に「地獄」ってのがつくからって …

no image

七里田温泉『ラムネの湯』

2日目、宿を出て次に向かったのは、 長湯温泉の近くにある七里田温泉。   そこにある『ラムネの湯』ってのが、とにかくスゴいらしい!   噂も知ってたし、実際過去に2回行ったことある …

no image

『翡翠之庄』のお風呂

今回の旅行の宿泊地は、モハマヒデが大好きな温泉地「長湯温泉」 ここで一度泊まってみたかった~~!! それが今回、父ちゃんとのコラボで可能になって、 I’m so happy!!! 🙂っす! ただ、安月 …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031