mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

別府 鍋山の湯

投稿日:


へびん湯からさらに山を登ったところにある、『鍋山の湯』
もちろんココも野湯!
何回も来てるけど、ここも大変素晴らしいお風呂でござい!

ここの風呂は何箇所かあって、おれっち達はいつも上にある泥湯で満喫しとります。

おっ、前回はお湯を溜めきれなかった湯船が、今日は満たされてる♪どこぞの方がしてくれてんだね~(*^_^*)

ってか、いつもの風呂のほうがめっちゃ熱い!ヽ(+▽+)ノ
こりゃこのままじゃ入れないね~・・・ちょっと水で薄めないとな

そうそう、泥のほうもなかなかスゴイ!硫黄をたっぷり含んでるから、ニオイがきついんだな。これがいいんだけど、なかなか取れないんだよね~(-_-;)

せっかくなので、背中に別府の「べ」を書いてもらった♪

3人で背中に「べ」「っ」「ぷ」って並んで写真を撮ったけど、ここでは公表できないな~(;^ω^A テレテレ

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

初夏にはココでしょ! 壁湯温泉

最近温泉ドライブ行ってないな~・・・、

no image

筋湯温泉 岩ん湯

続いて2軒目  ご飯も食べて、レッツ観光~! っと行きたいとこだけど、すでに夕方の4時をまわってるし、天気も雨続きだから、G.Wにお店のほうもなんだか終わりムード。 そんで、おれっちの希望でもう1軒温 …

no image

竹田温泉『花水月』

だいぶ時間もおしてきてたんで、 ソフトクリームを食べたあと、竹田市内へ直行!     っというのも、弟さんとS田さんとはココでお別れ、 お二人を豊後竹田駅まで送ることになってたんす …

no image

『万象の湯』に宿泊してきた

1日目も残りわずか、   あとは宿に泊まり疲れを癒すばかり(^◇^)   我らの聖地、長湯温泉に来た!   ここまで24時間不眠状態。   そろそろ我がバッテリ …

no image

「宝泉寺観光ホテル湯本屋」で風呂ってきた

湯布院から車で30分移動して、宝泉寺温泉へ・・

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031