mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

別府温泉の旅・熱湯

投稿日:


え~っと、ここまでで4つ目だね。

町並みを観たくてクルマで移動してたんだけど、ついつい道に迷って入っていった小道の先に温泉が!

ガイド本を見たら『熱湯』の前にいつの間にか来たみたい♪

しかも、なんとこちらの風呂は無料なんですよ!!!

すごくね?
別府ならではの嬉しさだね~。

だいたい、どこの風呂もシンプルだね。
なまえが名前だけに、けっこう熱いんだろうな~、と思ってたら・・・

やっぱり熱かった(ーー;)

そんで、ここのヌシみたいなおじいちゃんがこちらに話しかけてきてくれた。

いやはや、旅の醍醐味だね♪現地の人との交流はなんとも楽しい♪
残念なことに、おじいちゃんの歯が入ってないがために、ほとんどなんて言ってるかわからんかったけどさ(^_^;)

なんでも・・ここのお風呂、昔は『赤湯』って言われてたらしい。
なんで赤湯かって言うと、あまりの熱さに、風呂から上がってきた人たちの体が真っ赤になってたんだって。それが名前の由来らしい。
その流れで『熱湯』になった? よくわからん系です。


「一緒に写真撮ってもいいですか?」
って訊いて、記念の1枚!

左のおじいちゃんが、この風呂のヌシです。
となりのバアチャンは、ちかくの人。けっこうカワイイ系のバアチャンだった♪

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

『万象の湯』に宿泊してきた

1日目も残りわずか、   あとは宿に泊まり疲れを癒すばかり(^◇^)   我らの聖地、長湯温泉に来た!   ここまで24時間不眠状態。   そろそろ我がバッテリ …

no image

「宝泉寺観光ホテル湯本屋」で風呂ってきた

湯布院から車で30分移動して、宝泉寺温泉へ・・

久しぶりに長湯温泉へ・・「水神之森」でひとっ風呂♪

  ひっっっっさしぶりに行ってきました!!     大好きな温泉スポット! 大分の「長湯温泉」     20代から行ってる推しの温泉地です♪ &nbs …

no image

8年ぶりに行ってきた!「川底温泉」

秋だけど、まだまだ暑いっす。

no image

別府温泉保養ランド

サルを見た後・・・別府に来たからにはやっぱり温泉でしょ♪ 連れてってもらったのが『別府温泉保養ランド』 よくTVや雑誌にも出てくる、別府 明礬温泉の泥湯を代表する風呂っす。 実を言うと、おれっちはココ …