mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

日奈久温泉の「金波楼」を再度満喫♪

投稿日:

熊本も温泉が至る所にあって羨ましいっす!

こっち方面、久々に来たので、

ちょっと足を延ばして日奈久温泉『金波楼』に行ってきました。

だいぶ前にお邪魔したことあったけど、

情緒ある佇まいは健在っすね~♪

ここの名物、晩白柚の湯!

今回もがっつり浮いてました♪

柑橘系の香りがお湯に溶けこんでるような気がして、なんとも爽やかっすね~♪

あれ?露天風呂もあったっけ?

ってかね、お風呂自体が旅館の中庭みたいなポジションにあるから、

けっこう見えるんではないかな?(;^ω^)

それにしても、ここの湯は気持ちよかった!

温度も適温♪

出来れば一泊したいわ~~(*^▽^*)

風呂上りは近くの温泉センターで

晩白柚味のソフトクリームを。

これもすっきり爽快な味♪

さぁて、ぼちぼち帰るかな~・・・

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

小田温泉の「静寂な森の宿 山しのぶ」で立ち寄り湯してきた

  記事をストックしてたのが裏目に出てるな~(;^ω^) 今週も3月下旬に行った熊本のお話っす。 早く自粛解禁してくれー!!   久しぶりの熊本ドライブです!   黒川温 …

「奥山鹿温泉旅館」でひとっ風呂

  大好きな平山温泉にやってきました!   そういや・・・数ヶ月前にもお邪魔してたな(*^▽^*)   今回はこちらの湯を堪能してきました♪ 『奥山鹿温泉旅館』 &nbs …

no image

家族湯 椛

これがホントに2008年最後の湯でした。 山鹿にある『家族湯 椛』 ここを選んだ理由は、以前行ったときのお湯の成分がおれっちも山さんも非常に高評価だったんで、それをぷうちゃんにも体験して欲しかったんだ …

no image

田の原温泉「笹のしずく」

福岡を18時過ぎに出発して、小国でご飯を食べて・・・・ この『田の原温泉 笹のしずく』に到着時は21時ごろ・・・ 長い夜になりそうだ~・・・ ここは貸切露天風呂があるらしく、他にお客さんもいなくて開い …

no image

「ペルラの湯舟」でひとっ風呂♪

ドライブに温泉は絶っっっ対に欠かせないモハマヒデです。