mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

産山温泉『奥阿蘇の宿 やまなみ』で風呂

投稿日:

ご飯で腹いっぱいになった後に、ついでに風呂にも入ってきました!

 

「ph9.1で上質の湯ですよ♪」

と宿の方がおっしゃるもんで、まさによだれものです!

 

 

日替わりで男湯と女湯が入れ換わるらしく、

この日は内湯が男、露天が女でした。

 

ま、希望としては露天だけど、お湯の質は変わらないんでOKっす(*^_^*)

 

ご飯を食べたところから、ちょいと離れたところにあって、風呂の手前にはイイ感じの囲炉裏が・・♪

 

 

ガラッっと扉を開けると・・・

Σ(゜Δ゜*) ウォッ!すげー!!

 


 

かっこいい~!!

 


 

温度も程よいし、ちょいヌルヌル感もたまらんな~!!

 

 

時間帯もあったが、お客はおれっち達だけだったから、ゆ~~っくり楽しみ

写真を激写しまくって、超満喫~ヽ(^o^)丿

 

 

がっつり笑顔のおれっち・・・・この時すでに4時間不眠です。ちょっとおかしくなってるか・・・

 

 

女子に露天風呂の写真も撮ってもらった。

 

 

こちらもいいね~♪

 

 

さ、今回は運転しないんで、飲めるイノッチと二人で風呂上りのビールを・・・

 

 

ぷはーーっ!!!

ビールはうみゃ~ヽ( @Д@)ノ口

 

ドライバーのぷうちゃんには悪いが、たまらんな~♪ヽ(^o^)丿

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

平山温泉センター

はい! さいごの6湯目です!! 『平山温泉センター』Σ( ̄□ ̄)9☆(((≪*☆*ドーーーン!!*☆*≫)))☆ また平山にきちゃった♪ I LOVE HIRAYAMA!! 予定には入れてなかったんだ …

no image

穴場! 湯田温泉

どんどん行きまっしょ♪ 続いて入ったのは『野田温泉』 ・・・・ちなみにこちら、おれっちはパンフとか温泉ガイドの本ではお目見えしてない、まさに穴場!の温泉はわけで・・・ 正直、ここで紹介するのも迷ったん …

no image

杖立温泉の熱い○○

約1年ぶりに山さんと温泉ドライブ。 お互いなかなか時間が取りにくくなったもんだね~。 特に行くところも決めてなく、行きながら考えることにした(^O^) ま、だいたいこのパターンだと失敗する事が多いんだ …

no image

鶴亀温泉

ちょくちょく食べながら、次の風呂へ。

no image

仇討ちの湯

さきほどの地獄温泉の敷地内にある別のお風呂。 名前も『仇討ちの湯』ちゅう、ごっつい名前! なんで仇討ちかというと・・・・ Σ( ̄ロ ̄|||)なんと!? 女湯から男湯がまる見えらしいんよ!! 普通は男湯 …