mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

「鬼石の湯」でじっくりと湯を堪能しました

投稿日:

別府に来てますので、お風呂はいろいろ入ってみたいんすけど、

今はせいぜい2つくらいが限度になってきてるな~(;^ω^)

いや~、お風呂に入るのも体力がいるんすよ。

プリンを食べた後に向かったのが、『鬼石の湯』

別府地獄めぐり 鬼石坊主地獄のすぐ隣にあるお風呂です!

すぐ隣りなので・・・

道の途中から坊主地獄が丸見えという場所もあったり♪

撮影NGなところだったので、中の写真はないんですけど、

この時、ざぼん湯ってなってて、内湯にはざぼんが多数浮かんでたんです!

柑橘系の爽やかな香りが浴場に充満してました♪

露天のほうは、

HPから拝借・・・

こんなんと

こっちは展望風呂。

あいにくの雨でしたけど、雰囲気は最高!

お湯もそんなに熱々ではなく、ゆっくり入れる温度でした♪

1時間ほどだら~っと入って満喫できました(*^▽^*)

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

強者どもと秋の温泉ドライブ♪ 「壁湯温泉」

この日は快晴!温泉ドライブの日でした!

no image

大好きなガニ湯で・・

さっ!行ってみましょ~! 超お気に入りで大好きなガニ湯っす♪ けっこう久しぶりだね~。 ホントは入る予定はなかったんだけど、天気が良くて気温も上がってるんで・・・ はいっちゃいました♪ ウキャキ☆彡ヾ …

no image

筌ノ口温泉 共同浴場

続いて行ってきたのが、『筌ノ口温泉』の共同浴場 いや・・実を言うと、その隣にある『新清館』ってとこに行くつもりだったんけど・・・・ 玄関は開いてるのに誰もいない・・・???r(・x・。)アレ??? 旅 …

no image

若山温泉

さ、気を取り直して温泉レポート再開っす♪ も一つ耶馬渓の温泉を紹介。 こちらの『若山温泉』 今回のほぼ第一候補だった温泉っすね~。 ちょこちょこ調べて、ここの雰囲気が一番良さげだったんで、ぜひとも一度 …

no image

明けのドライブ 塚原温泉

夜勤明けだから、いつもの5割増しくらい腹が減るんだけど、風呂に入ったあとはもっと腹が減ってしまう(――;) 時間も午後1時くらいかな? ご飯にありつくため、さらに東の湯布院へ・・ ここは1月にみんなで …