mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(その他)

風呂と肉!

投稿日:

バルーンフェスタの帰り、

汗を流す為にお風呂に入って帰ることに。

 

 

 

東脊振インターの近くにある『山茶花の湯』というところに行ってきた。

 

 

 

 

 

まだ出来て間もないよな?

 

 

 

この辺りは、

前の会社にいた頃によく配達に来てたんだが、

ずいぶんと風景が変わってるねぇ( ̄・・ ̄)

 

 

 

小高い丘の上にあるこちらの風呂、

町の住民以外は700円

 

 

 

とちと高い値段設定。

 

 

どんなもんかなと思ったら、これがなかなかの良さ!

 

 

 

 

露天風呂がけっこう広いし、

そこからの眺めは、佐賀平野が見渡せて絶景だったりする♪

 

 

 

ちゃんとした温泉らしいが、ちと塩素の臭いがしたのはなぜ?

 

 

 

 

 

でも、ちょいヌルヌルで気持ちよかった(≧∇≦)

 

 

 

お客さんが多くて、写真が撮れなかったのが残念!

 

 

 

なので、ここのHPから拝借させてもらいました♪

 

 

 

 

 

 

極めつけは休憩所にある縁側!

 

 

 

 

 

 

風呂上がりの火照った身体を、山の風が優しく癒してくれる♪

 

 

 

 

 

 

 

つーか、縁側だけでもイイくらい気に入ってしまった(*^o^*)

 

 

 

 

 

 

 

福岡に戻って、夕飯を決める。

 

 

父ちゃんが向かった先は・・・

 

 

 

 

『ヌルボン』!?

 

 

 

 

 

 

 

マジっすか?!(◎o◎)

 

 

 

 

あぁ~、焼肉には、やっぱりコイツが必要じゃないですかぁ♪

 

 

 

 

 

また飲んでもうた(-.-;)

 

 

 

 

 

 

ジョッキを5杯くらい?

 

 

 

 

あ、冷麺うまっ♪

 

-温泉(その他)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「パーレンス小野屋」でひとっ風呂!

雨が降るって聞いてたんだけど、見事なまでの晴天!

「霧島国際ホテル」で宿泊してきた♪

  今回のお宿は霧島だったので、   加越島市内から車で1時間かけて霧島温泉へ・・・   こちら!   『霧島国際ホテル』     &nbs …

no image

天然温泉さくら館

1億円トイレのある施設の隣に、       風呂がある・・・。               どうする …

no image

城と風呂@有明海近郊の

竹崎城址展望台なう。

no image

「和み(なごみ)の湯」の見晴らし最高です!

同じ福岡県でも、この辺りは穏やかな空気が流れてますね~。

S