mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

ラーメン

六分儀ラーメン

投稿日:


ホントは『大和家』に行こうとしてたんだけど、メッチャ人が多くて挫折orz

なので、帰る途中にあった『六分儀ラーメン』に寄ってみた。

こちら、ラーメン330円!ってでっかく前面に出してるんだよね~。

けど、安い=不味いって法則は成り立たないことはすでに証明されてるので、べつに怖いことはございません!

とってもハングリーだったから、初めから大盛りを注文。
それでも480円だからいいね♪

(・0・;) え?
これはどゆこと?
不味いなんて失礼!

普通でも物足りない・・・

ウマいじゃん!

ヤバイ!クリーミーなスープはかなり好みだす!

チャーシューはいたって普通だし、ゆで卵は冷蔵庫から先ほど出された感が伝わるくらい冷たいけど、
このスープはウマい!

信じられない・・・これで普通のラーメンが330円だなんて・・(・o・)

-ラーメン

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

「博多ラーメン 塩原いってつ」でちょい夜食

この日は・・・・そうそう、ちょっと思い出したくないお店に行ったあとの帰りだ・・・

no image

らららラーメン

花火を観た後にラーメン!! 近くの『らららラーメン』に。 この店、オーソドックスなラーメンが550円っちゅうことで、500円以上のラーメンを食べない我々にとっては枠外の店だったんだけど、 おれっちが8 …

no image

ラーメンライダーに呼び出しくらった 後編

はい、続きです。

no image

烈士洵名

こんなにコマメにキャナルに行ったことはないな~・・・ いざ、ラースタへ! 今回は『烈士洵名』 信州のラーメンらしく、しょう油味みたいね。 「しょう油味」はよくわかりませんので、単純に楽しもうと思います …

no image

ラーメン 39番地

今日のラーメンは、いつも拝見してるラーメン好きな方のHPですっごく好評だったお店に行ってみた。 場所はすこし離れてるんだけど、南区にある『39番地』ってラーメン屋。 久留米に帰るときによく通る道の横っ …