mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

weblog

何歳がデビュー?

投稿日:

職場で新聞を読むけど、チラシも便乗して読んでる。

そんな中、自転車屋さんのチラシを発見!

I love Bicycle
のオレッチは食い入るようにチラシを見てたんけど、

ふとしたきっかけから

「何歳から自転車に乗れた?」って話題に。

オレッチの場合、今でもそうだけど、子供のころから運動オンチだったんで、けっこう遅い小学3年生の時っす。

それを聞いたKさん(種子島出身)は
「え~っ!私なんか小学校に上がる前から乗ってましたよ!

だってさ・・・(^_^;)

まあ、個人差はあるんで・・(;一_一)
それ以上追い詰めないでやってください。

初めて自転車に乗れた時の感動はよく覚えてる。
場所、時間・・月日は忘れたけど、たぶん秋だった。

不思議と、自転車って一度乗れてしまうと、乗り方を忘れることってない。
数年乗らなくても大丈夫っしょ?  オレッチは大丈夫だったよ♪

子供のころに身に付けたスキルが今でも通用してることって他にもたくさんあるんだろうなぁ

「乗れない」から「乗ろう!」に変わった「最初の一漕ぎ」って
けっこう重要だな。

-weblog

執筆者:


  1. ノブトモ父ちゃん より:

    初めての自転車
    サイクルあさ○のチラシでしょ。
    偶然です。我が家でも目に留りました。
    というのも、長男5歳の誕生日プレゼントに自転車をということで11/29以降、検討中だったんです。で、昨日買いました。
    Pana18インチの子供用自転車。
    あさ○ではありませんでしたが!?
    長男が喜ぶ姿に私まで嬉しくなってハッピーな日曜日でした。
    彼が「最初の一漕ぎ」覚えてくれていると良いな。

  2. モハマヒデ より:

    Unknown
    あはは♪
    ずばりソコのチラシっすよ!

    長男坊に自転車を買ってあげたんですか?いいですね~(#^.^#)彼にとっては宝物GETっすね♪

    なんかほのぼのしてる絵が目に浮かびますよ!

  3. ケノービ将軍 より:

    Unknown
    …オレも補助輪外したのは小3だったような…(-.-“)。

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

セルフで照明を付けてみた

も一つ、引っ越し準備のネタを・・・

「オーブントースター ビストロ NT-D700」を買ってみた結果・・

  我が家で長年使ってたオーブントースターが壊れてしまった!   確か・・・結婚記念に叔父が買ってくれたもの。   いろいろ細かい温度設定が出来て便利だったんだけどな~~ …

元旦に初詣@護国神社

  ひっさしぶりに元旦がお休みだったので、   朝からウォーキングをかねて『護国神社』に初詣。     元旦はいつも仕事してる気がするんだけど、 改めてオフにな …

外出自粛なので・・・

  外に出るのは極力避けてはいます。   家に居て、やることないのか?   というところですけど、意外とやること満載だったりするんですよね~。   掃除だったり …

no image

心機一転! スタートします!

はいドーモ♪ 日記もめでたく1年経ったということで、新しくしてみました 正直、まだ使いこなせてないんだね~・・ まあ、前のとこよりは写真なんかをいっぱい載せれそうだし、躍動感たっぷりの日記が出来るよう …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031