mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

weblog

新しいイヤホン買いました!「WF-1000XM4」

投稿日:

 

ワイヤレスイヤホンをリニューアルしました!!

 

ソニーの

『WF-1000XM4』

 

 

ネットでも話題のワイヤレスイヤホンっす♪

 

 

ワイヤレスイヤホンを使い始めて、かれこれ10年くらいなると思うけど、

 

 

とにかくものすごい進化してます!

 

完全にコードがないタイプはこれで3台目。

 

一度使うと普通のイヤホンには戻れないですね(≧▽≦)

 

このWF-1000XM4ですが、ホントに人気で

発売前にネットで注文したのに、届いたのは発売日から4週間後でしたwww

 

YouTubeとかでもけっこうレビューが高評価だったりしたのも影響してるかもね。

 

ボクとしては、

今まで使ってた前の機種「WF-1000XM3」のバッテリーが

けっこうヘタレてきたのが購入のきっかけです。

 

 

いや、前のもマジで良かったんですよ!

 

初めてノイズキャンセリングを使った時は感動しましたもん!

 

飛行機の中でも使ってみたけど、

エンジン音をほとんどシャットアウトしてくれます!

 

そんなノイキャン機能をさらにパワーアップさせて、

さらに小型化してるのが、今回のWF-1000XM4だそうです!

 

 

詳しいことはソニーのHPを見ていただくとして・・・

 

このパッケージはたしかサトウキビから造られたんだったっけ?エコだそうです

 

 

 

オープン!

 

 

おぉ!!

 

小さい!

 

 

 

WF-1000XM3と比べてみても、この小型化は驚異だ!

 

 

 

イヤホン自体もかなり小さくなってるな。

 

 

そんで、しばらく使ってみての感想は・・・

 

イイ感じっす♪

 

主にウォーキングで使ってるけど、かなりいいです♪

 

耳に装着するときにちょっとクセがあるけど、

一度着けてしまうとしっかりホールドしてくれて落下の心配はなさそう。

 

前の機種よりも安定感あります。

 

 

汗や少量の雨にも対応してる防水機能も今回からついてて、

グーグルアシスタントとかにも対応してる。

 

ノイキャンはというと、

夏の風物詩でもある、

セミの激しい鳴き声が嘘のように静かになりました!!(*^▽^*)

 

 

これにはビビりましたね~!

 

 

あとね、

自分の移動方法によっても外部音の取り込み量を調整してくれたりしてくれるんです。

 

 

歩いてると、それなりに外部音を取り入れてくれて、

バスに乗ってるとノイキャンに勝手に切り替えてくれるとかね。

 

 

もう一つ、自分が声を発すると、自動的に音楽が数秒くらいストップする機能がついてる。

 

 

これは急に話かけられた時とかに重宝する機能なんだけど、

 

気分にのった時の鼻唄でも反応してしまうのがデメリット(;・∀・)

 

テンション上がると音楽が止まっちゃうって・・・www

 

これらの機能はスマホでON OFF出来るから、まあいいんだけどね♪

 

ってことで、また一つ、ウォーキングの楽しみが増えました♪

 

 

 

-weblog
-, , ,

執筆者:


  1. […] 新しいイヤホン買いました!「WF-1000XM4」 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

癒し系のマンガ

同じ猫好きのカズヨから勧められたマンガ本 『今日の猫村さん』 ネコが家政婦をしてる話。 若干、展開が読める安易さがありながらも、 このゆるい感じのタッチがイイ!! まさに癒し系~\(^o^)/ ネコな …

no image

野菜の話

ノブトモ父ちゃんのお誘いを受け、大分に行ってきました! でも、今回は旅行ではなく、ある講演を聴きに行ったんだな。 それは「なずなの会」と言って、完全な無農薬で野菜を作ることを薦めている団体です。 その …

元旦に初詣@護国神社

  ひっさしぶりに元旦がお休みだったので、   朝からウォーキングをかねて『護国神社』に初詣。     元旦はいつも仕事してる気がするんだけど、 改めてオフにな …

no image

昇級審査でした

この日は合気道の昇級審査でした。 今回で3度目の審査だったんだけど、 何度受けてもやっぱり緊張するな~(^_^;) ノブトモ父ちゃんと一緒に道場に向かってたんだけど、 「あれ? 今日は口数が少ないです …

「コストコ」の新しいスイーツを買ってみた!

  ここに来たら、自分の物欲を抑えるのにエネルギーを費やしますwww     約2か月ぶりの『コストコ』っす!     今回ここに来たのには訳があって …

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930