mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

weblog

演武会 2012でした

投稿日:

今年もやってきました、



合気道の演武大会が!

 

 

朝から畳運びをするお手伝いの為に6時起床。





いやいや待て。

 

 

 

あの日はあの方に呼び出しくらって3時前まで飲んでたから・・・、



実質3時間ちょっとくらいしか寝てない計算になる(-.-;)

 

 

 

 

もう若くもないから考えないとイカンですな。

 

 

 

 

おれっちも演武会に出演することになっておりました。






色々な伝説(いい意味でも悪い意味でも)をお持ちのYさんの受けとして!

 

 

 

 

 

 

周りの人から



「腕がもげるだろうな」



「命日ですね」

 

なんて、冗談が冗談に聞こえないくらい空気の中で稽古をしてたんですが・・・、





いやぁ(^_^;)








本番は恐かったぁぁぁ!!

 

 

 

 

 

開始10分前の舞台袖、

 

 

 

Yさんの姿が見えないと思ったら、






コンクリートの壁にむかって、




相撲で言うところの「テッポウ」をしてるじゃないですか!!(゜∀゜;ノ)ノ

 

 

 

 

 

 

少しだけ「死」を予感し、



時間ギリギリまで柔軟体操するしか、

おれっちに残された手段はなかった(ToT)





そして本番!

 

 

 

 

1分30秒が長くも感じ、短くも感じた不思議な空間だった。

 

 

これ、腕がっ!!

 

 

 

 

この四方投げがきつかった(-_-;)

 

 

 

 

投げられてるの、オレっちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

75Kg以上のボクちんの身体が宙に舞ってます♪



 

 

無事に終わった安堵感のあとに頭に浮かんだのは「生きてる!」ってこと♪(≧∇≦)

 

Kさんに無理言って動画を撮ってもらって(大変感謝!)

見てみたが、

 

う~ん、ボクちん、まだまだッスね(^。^;)

 

 

とりあえず大イベントは終了!

 

 

 

 

飲みに行きますか!

一次会、

 

 

 

 

 

 

 

二次会、






三次会・・・

 

 

 

 

 

しまっぷさん、チンペイさん、



おれっちを好きなのはわかったから



四次会まで連れ回すのは勘弁して(-o-;)




-weblog

執筆者:


  1. ちんぺい より:

    Unknown
    あの時は3次会そして4次会に行く流れだった。合気の道を行く人間として、大きな流れに逆らってはいけないのだよ。

  2. モハマヒデ より:

    ちんぺいさんへ
    コメントあざーっす!

    いやいや・・・3次会から4次会は、第1級河川から小川になったくらいの小規模だったじゃないっすか!?

    今後もお手柔らかにお願いします(^_^;)

  3. ヨッシー より:

    Unknown
    見事に投げられてますな(^O^)自分より小さい体格の人に投げられるんだからね。合気道って奥が深そうだなぁ。

  4. モハマヒデ より:

    ヨッシーへ
    やってみたらイイじゃん♪

    オモロイよ( ^^) _U~~

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夏っぽいものが届きました!!

  コロナの影響でネット通販率が上がってる我が家ですが、 今回は身に覚えのないものが届きました。   これは・・・・なに??     ん? もしかして、スイカ? …

あけまして2024!!

    あけましておめでとうございます!!   本年もよろしくお願いいたします(*^▽^*)         新年早々、地震や飛行 …

no image

飲む酢

昨日の話ですが、 福岡三越のデパ地下でちょっと静かなブーム(もう終わってるんかな?)になってる『飲む酢』 なるものを買ってみた♪ たま~にお店の前を通ると 「よろしければご試飲してくださ~い」 なんて …

no image

職場の忘年会2010

この日は職場の忘年会。 休みだったのに強制参加っす(;一_一) 場所は『ANAクラウンプラザホテル福岡』  毎年力が入ってるのが、逆に疲れるな~。 料理は本物なので、そこは満足してる。 今回は中華料理 …

no image

チューブとBluetooth

「1ヶ月前くらいから右肩が痛いんですよね~」   と、何気ない感じで、道場で知り合った、某大学病院の方との会話の冒頭。   「ちょっと診ましょうか」   と肩に手を置いて …