mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

weblog

CCCDって (゜∩゜#)

投稿日:

タイトルにある《CCCD》ってなんのことかお分かりになります?

これ、〔コピーコントロールCD〕のことなんだけどさ、

Copy-Controlled Compact Discは主としてパソコンでのデジタルコピーを抑止する目的で導入された技術、もしくはその技術を導入した音声記録媒体(主としてディジタルディスク)の総称である。CCCDは通称であり、規格の名称ではない
ウェキペディアより抜粋

うざくね?

うっかり借りたCDがこれでさ、もっぱらPCで音楽を聴いてるおれっちとしてはまったく使えないし、携帯プレーヤーにも持ち出せない始末!!

このご時世にこのCDはなんの意味があるのだろうか??

今回、その対象になったCDが・・・
『ステイシー オリコ』

偶然ニコニコ動画で見つけて、懐かしさも兼ねてどうしても聴きたくなってレンタルしたら、CCCDだったちゅうわけで(-_-;)

結局借りても、何も出来ず(音質もPCだと良くない)、なくなく返してさ、
どうにかならんもんかと調べてみたけど、法律にはひっかかりたくないし・・・

ってなことを考えてたら、中古ショップで輸入盤を発見!!
もちCCCDではありません!

ついてるっ♪
グッ!! ( ̄ε ̄〃)b

-weblog

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

種類が豊富に

前にビックカメラの前を歩いてたら「どうぞー♪」っと配り物をしてた。 日頃もらうことはないんだけど、それが『VAIO』のカタログ入りクリアーファイルだったから、ついついとってしまった。 中身をみると・・ …

no image

Viva La Vida: Prospekt’s March

(〃^∇^)o_彡☆あははははっ やっぱり買っちゃった♪ Cold Play-Viva La Vida なんと!! と! の、2枚組みCDだす!! いや~・・・すんばらしい!! 初めてCold Pla …

no image

2009年の花見っす

急遽開催された花見! 今回は「私がしますから、今回はいいですよ♪」と、めぐみちゃんのお言葉に甘えて何もしなかったっす(^.^) なので、バーベキューはナッシング。 お弁当と、あとおでんも出てた! 頑張 …

no image

いつまで食べれるのかな?

六本松で偶然会った中姉。   「軽く呑みに行かないかい?」と誘ったら快くOKしてくれた♪   近所の『よるよる』に行ったけど、この日は満員御礼!   なので、その反対側に …

no image

サウスパーク

最近、これにハマってます♪ 日記の更新が遅れてるのは、このアニメのせいだろうな・・・(ーー;) サウスパーク キャラクターはかなりカワイイんだけど、お下劣です! 放送禁止用語続出、差別用語、宗教上問題 …