mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(熊本)

地獄温泉 雀の湯

投稿日:


こちらも随分とご無沙汰だった『地獄温泉 雀の湯』

前回来たときはけっこうな雨だったな~。
混浴&泥湯だけど、やっぱり男しかいないね。
っと思ってたら、後からオバちゃん連中がどやどやとIn bathしてきた(゜o゜)

バスタオルは巻いてるが、その堂々とした姿に圧されてしまう系で・・・

湯の質がいいし、泥湯&ロケーションもあって、年代を問わずに人気の風呂。

子どもは、家の風呂とはまるで違うから絶対に楽しいだろうし、年配の方々には「湯治場」でもあるココを、ゆっくりと体を休めるために楽しむだろうしね~。

「熱め」と「ぬるめ」とあって、ダチは熱め派、おれっちはぬるめ派みたいなんでほとんど話すことなくそれぞれでお湯を楽しむ(^_^;)

ちなみに、ちょっと標高の高い位置にあるせいか、夏場でも涼しい風が吹いてて、風呂を快適に楽しめたりした♪

-温泉(熊本)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

再訪!「黒川温泉 里の湯 和らく」でひとっ風呂!

ん? かれこれ3か月くらい温泉に行ってなかった? 忙しくなるとこうなるんだよな~~、ま、暑さもだけど。

山川温泉「旅館 山林閣」で ひとっ風呂♪

  約半年ぶりに大好きな温泉ドライブに行ってきました!!     場所は、これまた好きなエリアの熊本県小国町     ここにはいろんな温泉があってマジ …

no image

平山温泉の『華の番台』

最後はいつも通り、山を下って平山温泉へ・・・ 新しくなった公衆浴場に行こうとしたけど、 夕方の時間帯も重なって、駐車場から軽い混雑具合(-o-;) こりゃあ、次回にしようかな・・・ さて、ドコに行こう …

no image

「ペルラの湯舟」でひとっ風呂♪

ドライブに温泉は絶っっっ対に欠かせないモハマヒデです。

no image

植木温泉 荒木観光ホテル

さて、『かどや』を出た後、もう1軒行きたいんだけど、 いまいち場所が決まらずに、車の中で作戦会議。 そんで、まだ未踏の地「植木温泉」に行ってみようって事になった。 今まで何十回と見てきた看板だけど、シ …

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031