mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

別府 鶴の湯

投稿日:


3大野湯の最後を締めくくるのは『鶴の湯』

ここにはあんまり縁がなくて、お湯が枯れてたり、人がいっぱいで入れなかったりとタイミングがムズイんだよね(^_^;)

今回もボチボチ先客がいたけど、まあ気にならない程度ではある。
先に声掛けして写真を撮らせてもらった♪

さ、いざ湯船へ・・・
熱湯でござい!!
・・・(゜_゜i)タラー・・・こんなんによく入ってられるな~・・さすが別府の人は肌が強いのかな?

いや~、ヌルイ湯が好きなおれっち達にはちょっと無理だな~、
せいぜい足湯くらいしか・・・いや、これでも熱いね(゜ー゜;Aアセアセ


おっ!温泉が川となって流れてる!
色がかっこええな~♪

適温はいつくらいなんだろうね?

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

10月ドライブ 天ヶ瀬

夜勤明け・・・ ハイテンションで突っ走りました!! 1ヶ月ぶりのドライブ!!山さんと中姉と3人で行ってまいりましたよ! おれっちだけ夜勤明けだったんで、出発は10時半。 いつもよりもスローなスタートに …

no image

温泉ドライブに出ちゃいました!「湯平温泉 砂の湯」

スタバで寄り道して・・・

no image

万象の湯

2日目の朝、 長湯温泉の締めくくりに『万象の湯』へ行ってきた。 こちらも宿でクーポンをもらってて、安く入浴出来たんす(^_^)v この温泉施設自体が新しいみたいだね。 食事が出来るところもあって、しか …

no image

明けのドライブ 鍋山温泉

昨日の続き・・・ そろそろ疲れが出てきてもおかしくない午後3時ごろ。 次の行く先は別府でござい!! エネルギー供給のために『地獄プリン』をイートインコーナーで食べた♪ 別に「地獄」ってのがつくからって …

no image

琴平温泉 「ゆめ山水」

ご飯も食べたことだし、早速風呂を楽しみましょうや♪ 日田市内から、クルマで5分くらいのとこにある 『琴平温泉 ゆめ山水』 かなりかっこいい系の風呂があるんだな! 前回行ったときは4年くらい前。かなり満 …