mohamahideの日記3rdステージ

福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます

温泉(大分)

別府 鶴の湯

投稿日:


3大野湯の最後を締めくくるのは『鶴の湯』

ここにはあんまり縁がなくて、お湯が枯れてたり、人がいっぱいで入れなかったりとタイミングがムズイんだよね(^_^;)

今回もボチボチ先客がいたけど、まあ気にならない程度ではある。
先に声掛けして写真を撮らせてもらった♪

さ、いざ湯船へ・・・
熱湯でござい!!
・・・(゜_゜i)タラー・・・こんなんによく入ってられるな~・・さすが別府の人は肌が強いのかな?

いや~、ヌルイ湯が好きなおれっち達にはちょっと無理だな~、
せいぜい足湯くらいしか・・・いや、これでも熱いね(゜ー゜;Aアセアセ


おっ!温泉が川となって流れてる!
色がかっこええな~♪

適温はいつくらいなんだろうね?

-温泉(大分)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

鯉のぼりを見て、天ヶ瀬の湯へ 神田湯

杖立温泉の鯉のぼりの大群なう。

no image

また来ちゃいました♪

ドライブです! また来ちゃった 大分県九重町!!ヾ( ~▽~)ツ ワーイ♪ しかも今回はなんと、昨日一緒にラーメン食べた原兄ちゃんとのツアー!! たまたま休みが一緒で「お、明日どっか行きましょうか?」 …

no image

寒の地獄

さて、今回のドライブのメインイベントに突入ざんす。 『寒の地獄温泉』 ここはマジで凄いよ・・・・夏季限定でやってる冷泉があるんだけど、ホントに寒いんどす!! 前に来たのは7年前くらい。入った帰りは真夏 …

no image

鉄輪温泉の蒸し湯

野草の会を楽しんだあと、
一路別府市へ。

no image

長者原温泉 花山酔

昨日の続き・・・ 山に登って、帰りも2時間かけて下山。 降りてる時は「まずご飯でも食べに行こう」って言ってたんだけど、 とてもお店に入れるような状態ではない2人!! かなりのDUTY!! なので、まず …

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031