
大観峰より、
山を降り、
菊池渓谷を素通りしたあと、
たどり着いたのは植木市。
植木市といったら、
そう、
あそこですよ・・・。
『荒木観光ホテル』ですわ!

ここのぉぉ、


だだっ広い風呂が好きなのです(*^o^*)

庭園みたいだもんな。

お湯もかなりイイ感じのアルカリ系のヌルヌル湯で、
けっこう好きなんですよ。
ライトアップもイイ感じ♪

あっ、
奥に熊みたいな人が写ってる♪(o^∀^o)
福岡を中心にいろんな所を食べ歩きしてます
投稿日:

大観峰より、
山を降り、
菊池渓谷を素通りしたあと、
たどり着いたのは植木市。
植木市といったら、
そう、
あそこですよ・・・。
『荒木観光ホテル』ですわ!

ここのぉぉ、


だだっ広い風呂が好きなのです(*^o^*)

庭園みたいだもんな。

お湯もかなりイイ感じのアルカリ系のヌルヌル湯で、
けっこう好きなんですよ。
ライトアップもイイ感じ♪

あっ、
奥に熊みたいな人が写ってる♪(o^∀^o)
執筆者:mohamahide
関連記事
「温泉を2軒行ったんなら、3件目も行かないと!」 と、めぐみちゃんの一言で予定ではない3件目へと出発。 時間は午前1時をまわってんのにね~・・・ そんなわけで、急遽空いてる温泉をチェックーー!! 一番 …
去年の末、2008年最後のドライブで寄ったところは、おれっちは毎年1回は行ってる『一木一草』だす 今回行ったのも丁度1年ぶり。 前回に比べて、敷地が大きくなったり、駐車場が広くなったり、立ち寄り湯の料 …
いや~(゜o゜) 温泉だい2だん! ここはいわゆる『穴場』です!! 『寺尾野温泉』 おれっちもチェックはしてたけど、まさか山さんもチェックしてて、今回行くことになるとはオモワなんだ!! 場所はホントに …
安いなあ~
これで、300円とはっ!安い。そして、とっても寛げました。
特に水風呂のあったんで
父ちゃんへ
この度はいろいろとお疲れ様でした♪
地獄温泉は・・・いや~、残念だったっすねー(*´ω`*)
このドライブは毎年恒例にしてもイイっすね♪
また行きましょう!
あっ、秋のドライブもいいな~(^O^)
あと、見た目でもわかるとおり、圧倒的に父ちゃんのほうが体重はheavyでしょ!!